すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › ランニング・ウォーキング › 【世界遺産を拝んで】 結果オーライ!
2013年11月30日
【世界遺産を拝んで】 結果オーライ!
2013.11.30
【世界遺産を拝んで】 結果オーライ!
今朝は待ちに待った
地区のペタンク大会!
集合時刻に
大会会場へ朝ランで行くと・・・
野球の試合!(◎_◎;)...??
そうか!
きっと会場が変更になったんだ。
と小学校へ急いでラン!
ところが、だぁーれも居ない´д` ;
したくは無かったが
恐る恐るAさんへ問い合わせると…
「あなた自分で30日を消して
23日になっているわよ(♯`∧´)」
また、やってもうた。。。(−_−;)

先週は忘年会を1週間まちがえたり、
ピロリ菌検査の前にガッツリ食事をしたり、、
チャーンス!
というわけで、
地域の広報誌を配達しがてら
山ラン(トレラン)へ出発~♪
この地(豊川市)に住んで20年。
ところが近くの宮路山へは
一度も登ったことがありませんでした。。
いい機会と思い、
ほとんど思いつきでスタート!!
宮路山は、
山頂の近くまで自動車道があって、
ランニングには良い環境でした。
山道には
紅葉したドウダンツツジが自生していて
それはそれは美しい景色。
が、写真を撮る余裕なしのトレラン。。
頂上までの距離はおよそ6キロ。
山頂の空気は澄み切っていて
眺めは最高~♪


山頂脇の宮道天神社本宮を参拝すると、

富士見スポットの看板。

よーく目を凝らすと!

「富士山」の頭が!

最高に爽やかで
ご利益を頂いた気分でした。
下山は別ルートの
宮道天神社参道を下りましたが、
結構な難所で、足を滑らすこと2回!

麓の宮道天神社拝殿付近は、
紅葉も鮮やかでご利益二倍の気分!




最高で、
絶好調な一日となりました~♪
【世界遺産を拝んで】 結果オーライ!
今朝は待ちに待った
地区のペタンク大会!
集合時刻に
大会会場へ朝ランで行くと・・・
野球の試合!(◎_◎;)...??
そうか!
きっと会場が変更になったんだ。
と小学校へ急いでラン!
ところが、だぁーれも居ない´д` ;
したくは無かったが
恐る恐るAさんへ問い合わせると…
「あなた自分で30日を消して
23日になっているわよ(♯`∧´)」
また、やってもうた。。。(−_−;)

先週は忘年会を1週間まちがえたり、
ピロリ菌検査の前にガッツリ食事をしたり、、
チャーンス!
というわけで、
地域の広報誌を配達しがてら
山ラン(トレラン)へ出発~♪
この地(豊川市)に住んで20年。
ところが近くの宮路山へは
一度も登ったことがありませんでした。。
いい機会と思い、
ほとんど思いつきでスタート!!
宮路山は、
山頂の近くまで自動車道があって、
ランニングには良い環境でした。
山道には
紅葉したドウダンツツジが自生していて
それはそれは美しい景色。
が、写真を撮る余裕なしのトレラン。。
頂上までの距離はおよそ6キロ。
山頂の空気は澄み切っていて
眺めは最高~♪
山頂脇の宮道天神社本宮を参拝すると、
富士見スポットの看板。
よーく目を凝らすと!
「富士山」の頭が!

最高に爽やかで
ご利益を頂いた気分でした。
下山は別ルートの
宮道天神社参道を下りましたが、
結構な難所で、足を滑らすこと2回!
麓の宮道天神社拝殿付近は、
紅葉も鮮やかでご利益二倍の気分!



最高で、
絶好調な一日となりました~♪
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(0)
│ランニング・ウォーキング