2014年01月02日
【京都を旅ラン初詣ラン】 楽しい!
2014.1.2
【京都を旅ラン初詣ラン】 楽しい!
12月31日から1月2日まで
AさんDさんと
京都に滞在していました。
旅行中の楽しみの一つが旅ラン!
今回は元日の初日の出ランと
2日の初詣ランをAさんとしました。
残念ながら曇りと小雨で
初日の出を見ることは出来ませんでした。
http://goo.gl/Swe3SE
2日の初詣は
滞在ホテルの九条から
鴨川の河川敷を北上して
下鴨神社を経て上賀茂神社までラン。
http://goo.gl/rZ8x5i
天気は生憎の曇りと小雨。。。
そして帰りはバスで京都駅まで(笑)
河川敷はよく整備されていて、
ノンストップで北上できました。
桂川合流点からの
距離を示すポストもあって、
ランニング・ウォーキングに
素晴らしい環境でした。
景観も素敵で
京都に滞在した際には
おススメのコースです。
高野川と加茂川が合流する地点には
飛び石で川を渡ることができます。
飛び石が可愛かったらしく
何故かAさん大はしゃぎで・・・(汗)


その後、下鴨神社を参拝
※世界遺産:賀茂御祖神社(下鴨神社)


そして、上賀茂神社を参拝
※世界遺産:賀茂別雷神社(上賀茂神社)


旅ランってホンットに楽しいですね♪
【京都を旅ラン初詣ラン】 楽しい!
12月31日から1月2日まで
AさんDさんと
京都に滞在していました。
旅行中の楽しみの一つが旅ラン!
今回は元日の初日の出ランと
2日の初詣ランをAさんとしました。
残念ながら曇りと小雨で
初日の出を見ることは出来ませんでした。
http://goo.gl/Swe3SE
2日の初詣は
滞在ホテルの九条から
鴨川の河川敷を北上して
下鴨神社を経て上賀茂神社までラン。
http://goo.gl/rZ8x5i
天気は生憎の曇りと小雨。。。
そして帰りはバスで京都駅まで(笑)
河川敷はよく整備されていて、
ノンストップで北上できました。
桂川合流点からの
距離を示すポストもあって、
ランニング・ウォーキングに
素晴らしい環境でした。
景観も素敵で
京都に滞在した際には
おススメのコースです。
高野川と加茂川が合流する地点には
飛び石で川を渡ることができます。
飛び石が可愛かったらしく
何故かAさん大はしゃぎで・・・(汗)
その後、下鴨神社を参拝
※世界遺産:賀茂御祖神社(下鴨神社)
そして、上賀茂神社を参拝
※世界遺産:賀茂別雷神社(上賀茂神社)
旅ランってホンットに楽しいですね♪