2014年06月02日
【取り越し苦労】 勝手な思い込みの解消法
2014.6.2
【取り越し苦労】 勝手な思い込みの解消法
最近の自分としては
実に珍しいことが起きていました。
本当に珍しいことなので
備忘録として。
負の思い込みによって
気持ちがマイナスに振れていました。
悪い方へどんどん下っていく
負のスパイラルの罠。
ランニングしている間は
プラス思考にしかならない!
私の経験則から、
朝ランを1時間しました。
が、しかし、、、
軽い熱中症も手伝って
朝ランの後はモヤモヤ。モヤモヤ。。
いつも絶好調の私としたことが
一体どうしちゃったんだろう??
それが、
ちょっとしたことで解消されました。
思い込みとは、人への思い込み。
思い込みを絶つには、
その人とコンタクトをとること。
言葉を交わすこと。
たったそれだけ。
たまたま第三者が介在して
そうせざるを得ない状況になったとき
ちょっとだけ勇気をもって
一歩踏み出しただけであっさり解決!
完全な自分の思い込みでした^^;
(なんだか自分、子どもっぽいなぁ~ 笑)

いつもありがとう
【取り越し苦労】 勝手な思い込みの解消法
最近の自分としては
実に珍しいことが起きていました。
本当に珍しいことなので
備忘録として。
負の思い込みによって
気持ちがマイナスに振れていました。
悪い方へどんどん下っていく
負のスパイラルの罠。
ランニングしている間は
プラス思考にしかならない!
私の経験則から、
朝ランを1時間しました。
が、しかし、、、
軽い熱中症も手伝って
朝ランの後はモヤモヤ。モヤモヤ。。
いつも絶好調の私としたことが
一体どうしちゃったんだろう??
それが、
ちょっとしたことで解消されました。
思い込みとは、人への思い込み。
思い込みを絶つには、
その人とコンタクトをとること。
言葉を交わすこと。
たったそれだけ。
たまたま第三者が介在して
そうせざるを得ない状況になったとき
ちょっとだけ勇気をもって
一歩踏み出しただけであっさり解決!
完全な自分の思い込みでした^^;
(なんだか自分、子どもっぽいなぁ~ 笑)
いつもありがとう
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
この記事へのコメント
豊橋54歳さん、
コメントありがとうございます。
思い込みとは言え、相手が有りますので全く内容が分からないように書きました・・・(笑) ホッとリラックスできたのなら嬉しいです。書いてよかった♪
マイナスの感情っていうのは健康を蝕むようであまりよくないですよね。思い込みをしていた私は、相手を勝手に悪者に仕立てていました。実は勝手に仕立てた自分が悪いのに! 気をつけたいと思ったできごとでした。。。
コメントありがとうございます。
思い込みとは言え、相手が有りますので全く内容が分からないように書きました・・・(笑) ホッとリラックスできたのなら嬉しいです。書いてよかった♪
マイナスの感情っていうのは健康を蝕むようであまりよくないですよね。思い込みをしていた私は、相手を勝手に悪者に仕立てていました。実は勝手に仕立てた自分が悪いのに! 気をつけたいと思ったできごとでした。。。
Posted by nmaruGT
at 2014年06月07日 00:24

今回の記事は、内容はまったく分かりませんが、
何時も前向きな人だなあと、読ませて頂きました。
マイナスの感情を何時もためている私は、ほっとした感じです。
失礼します。
何時も前向きな人だなあと、読ませて頂きました。
マイナスの感情を何時もためている私は、ほっとした感じです。
失礼します。
Posted by 豊橋54歳 at 2014年06月04日 21:16