すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 書籍・新聞記事など › 【自分を愛する技術】 あなたはどちらの上司?
2014年06月13日
【自分を愛する技術】 あなたはどちらの上司?
2014.6.13
【自分を愛する技術】 あなたはどちらの上司?
一昨日のfacebookのフィードで
紹介されていたこの本。

自分を愛する技術
なんか、ビビッときて
即注文した。
自分を愛するって、
なんだかナルシストみたいで
どうなのよ? っていう思いと、
本気で人生を変えたい人のために!
なんて書いてあると、
自己愛とどんな関係があるのか??
などと興味津々・・・
自分を愛するとは?
Aの上司は、
いつもあなたのいい所を見て褒めてくれ、
いろんな情報やチャンスをくれる。
あなたのことを信頼して
いろんな仕事を任せてくれて、
失敗しても
『大丈夫だよ』と励ましてくれる。
時には愛を持って
叱ってくれたりもする。
対してBの上司は、
いつもあなたの悪いところを見て
責めてくる。
『どうしてお前はできないんだ』、
『もっと丁寧にやれと言っただろう』
そんな風にいつもガミガミ怒っていて、
仕事もルーチンワークしか任せてくれない。
あなたなら
どちらの上司のために
頑張りたいと思う?
きっと誰でもAの上司だろう。
もし自分の中にもうひとり
『自分という部下』がいたとしたら、
自分に対して
どういう風に接しているだろう?
Aの上司のように自分に対して
愛を持って接しているだろうか?
それとも、Bの上司のように
いつも責めたり悪いところばかり
見ているだろうか?
もし、Bの上司のように
いつも自分を責めてばかりいたんじゃ、
自分も自分のために頑張ってはくれないよ。
自分と言う人間は死ぬまで一生
付き合っていかなければならない
人生最大のパートナーだ。
あなたの中にいる自分は
どちらの上司ですか??
いつもありがとう
☆アマゾンのカスタマーレビューがヤバイ!
↓↓↓アマゾンへリンク↓↓↓


【自分を愛する技術】 あなたはどちらの上司?
一昨日のfacebookのフィードで
紹介されていたこの本。
自分を愛する技術
なんか、ビビッときて
即注文した。
自分を愛するって、
なんだかナルシストみたいで
どうなのよ? っていう思いと、
本気で人生を変えたい人のために!
なんて書いてあると、
自己愛とどんな関係があるのか??
などと興味津々・・・
自分を愛するとは?
Aの上司は、
いつもあなたのいい所を見て褒めてくれ、
いろんな情報やチャンスをくれる。
あなたのことを信頼して
いろんな仕事を任せてくれて、
失敗しても
『大丈夫だよ』と励ましてくれる。
時には愛を持って
叱ってくれたりもする。
対してBの上司は、
いつもあなたの悪いところを見て
責めてくる。
『どうしてお前はできないんだ』、
『もっと丁寧にやれと言っただろう』
そんな風にいつもガミガミ怒っていて、
仕事もルーチンワークしか任せてくれない。
あなたなら
どちらの上司のために
頑張りたいと思う?
きっと誰でもAの上司だろう。
もし自分の中にもうひとり
『自分という部下』がいたとしたら、
自分に対して
どういう風に接しているだろう?
Aの上司のように自分に対して
愛を持って接しているだろうか?
それとも、Bの上司のように
いつも責めたり悪いところばかり
見ているだろうか?
もし、Bの上司のように
いつも自分を責めてばかりいたんじゃ、
自分も自分のために頑張ってはくれないよ。
自分と言う人間は死ぬまで一生
付き合っていかなければならない
人生最大のパートナーだ。
あなたの中にいる自分は
どちらの上司ですか??
いつもありがとう
☆アマゾンのカスタマーレビューがヤバイ!
↓↓↓アマゾンへリンク↓↓↓
タグ :自分を愛する技術
人生第三章の「転」を迎えるあなたへ
人生第三章を「転」と捉え、課題の再発見に向き合うあなたへ
【臨死体験が】 ~教えてくれたこと~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【死後の世界】 ~17枚のイラスト~
【スナックJDDでABD】 ~リーダーシップに出会う瞬間~
【嫌いな人への感謝】 ~ザ・マジック~
【安息日は読書】 ~CHANCE~
【ザ・マジック】 ~世の中は愛と感謝で出来ている~
【成人発達理論】 ~基にする考え方~
【リーダーシップに出会う瞬間】 ~この本おススメかも~
【さとりをひらいた犬】~「魂の声」に従え!~
【さとりをひらいた犬】~無料でサンプルが読める(少しだけ)~
【セルフコーチングジャーナル】~30年後から来年をつくる~
【具体と抽象】~細谷功先生のワークショップ~
人生第三章を「転」と捉え、課題の再発見に向き合うあなたへ
【臨死体験が】 ~教えてくれたこと~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【死後の世界】 ~17枚のイラスト~
【スナックJDDでABD】 ~リーダーシップに出会う瞬間~
【嫌いな人への感謝】 ~ザ・マジック~
【安息日は読書】 ~CHANCE~
【ザ・マジック】 ~世の中は愛と感謝で出来ている~
【成人発達理論】 ~基にする考え方~
【リーダーシップに出会う瞬間】 ~この本おススメかも~
【さとりをひらいた犬】~「魂の声」に従え!~
【さとりをひらいた犬】~無料でサンプルが読める(少しだけ)~
【セルフコーチングジャーナル】~30年後から来年をつくる~
【具体と抽象】~細谷功先生のワークショップ~
Posted by nmaruGT at 23:55│Comments(0)
│書籍・新聞記事など