すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › ランニング・ウォーキング › 【目標を持つこと】 挑戦することで人生に張りが出る!
2014年07月02日
【目標を持つこと】 挑戦することで人生に張りが出る!
2014.7.2
【目標を持つこと】
挑戦することで人生に張りが出る!
昨晩エントリーした富士山マラソン
河口湖と西湖を結ぶコースの一部が
かなりの坂道で鬼門らしい。。。
地図で見る限り
1キロで70メートルほどの勾配!
これはかなりキツイ!!
22キロ地点からの登りと
34キロ地点からの下り。(同じ坂道)
この件について
一緒にエントリーしたAさんから
クレームが入った・・・(汗)
うん、
練習あるのみ! だよねっ
さて、
毎朝、単調に朝ランするのは
その日の体調を知るためにはいいのですが、
何か物足りなさを感じます。
もちろんコースを回るタイムに
目標値を設定して走るので
それなりに楽しいのですが、
それでも何か物足りなかった。
しかし、今朝は違った!
昨晩のエントリーは
人の気持ちを大きく変えてくれる。
困難なことへ
挑戦せざるを得ない状況を作ると
人はそこを乗り越えようと
努力し始める生き物ですね。
朝ランの楽しさが
全然違ってきましたよ。
いつもありがとう
朝ランコースの花(むくげ?)

【目標を持つこと】
挑戦することで人生に張りが出る!
昨晩エントリーした富士山マラソン
河口湖と西湖を結ぶコースの一部が
かなりの坂道で鬼門らしい。。。
地図で見る限り
1キロで70メートルほどの勾配!
これはかなりキツイ!!
22キロ地点からの登りと
34キロ地点からの下り。(同じ坂道)
この件について
一緒にエントリーしたAさんから
クレームが入った・・・(汗)
うん、
練習あるのみ! だよねっ
さて、
毎朝、単調に朝ランするのは
その日の体調を知るためにはいいのですが、
何か物足りなさを感じます。
もちろんコースを回るタイムに
目標値を設定して走るので
それなりに楽しいのですが、
それでも何か物足りなかった。
しかし、今朝は違った!
昨晩のエントリーは
人の気持ちを大きく変えてくれる。
困難なことへ
挑戦せざるを得ない状況を作ると
人はそこを乗り越えようと
努力し始める生き物ですね。
朝ランの楽しさが
全然違ってきましたよ。
いつもありがとう
朝ランコースの花(むくげ?)
Posted by nmaruGT at 23:58│Comments(0)
│ランニング・ウォーキング