すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › ランニング・ウォーキング › 【メニューを坦々とこなすこと】 これも楽しいと思える
2014年11月12日
【メニューを坦々とこなすこと】 これも楽しいと思える
2014/11/12
【メニューを坦々とこなすこと】
これも楽しいと思える
本日のメニューは
ジョギング:3キロ15分で温めた後に
タイムトライアル:10キロ
(可能なら20キロ)

可能ではないので(笑)
10キロのタイムトライアル(TT)を
朝ランで実施しました。
このメニューはこの本から↓↓↓


これまでメニューに沿った練習を
してきませんでした。
ところが、
やってみると意外と楽しい。
新しい発見がある。
・こんな速度しか出せないか・・・
・心肺は意外に耐えるな
・おっ、ちょっとタイムが上がった!
今朝の10キロTTは
先日の5キロTTの時より楽でした。
もしかしたら
追い込みが足りずに
守りに入っていたのかもしれません。
45分は切りたかったなぁ。。。
https://t.co/HL4kl5m9jS
でも、コツコツやってきた成果は
確実に出ています。
そんなことが嬉しくて、
もっと!という気持ちになります。
何事にも
こんな気持ちになることが理想だな~
さ、
11/30の本番
富士山マラソンに向けてコツコツです。
富士山の次は、東京マラソン~♪
いつもありがとう
おまけ
走り終えて
メガネが曇って間抜けな図

【メニューを坦々とこなすこと】
これも楽しいと思える
本日のメニューは
ジョギング:3キロ15分で温めた後に
タイムトライアル:10キロ
(可能なら20キロ)
可能ではないので(笑)
10キロのタイムトライアル(TT)を
朝ランで実施しました。
このメニューはこの本から↓↓↓
これまでメニューに沿った練習を
してきませんでした。
ところが、
やってみると意外と楽しい。
新しい発見がある。
・こんな速度しか出せないか・・・
・心肺は意外に耐えるな
・おっ、ちょっとタイムが上がった!
今朝の10キロTTは
先日の5キロTTの時より楽でした。
もしかしたら
追い込みが足りずに
守りに入っていたのかもしれません。
45分は切りたかったなぁ。。。
https://t.co/HL4kl5m9jS
でも、コツコツやってきた成果は
確実に出ています。
そんなことが嬉しくて、
もっと!という気持ちになります。
何事にも
こんな気持ちになることが理想だな~
さ、
11/30の本番
富士山マラソンに向けてコツコツです。
富士山の次は、東京マラソン~♪
いつもありがとう
おまけ
走り終えて
メガネが曇って間抜けな図
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(0)
│ランニング・ウォーキング