すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 仕事・会社・ライフワーク › 地域活性化 › 【ハッピーランドプロジェクト】 › 【昼礼で】 パディーキーパーから素敵なギフト
2017年09月11日
【昼礼で】 パディーキーパーから素敵なギフト
2017.9.11
【昼礼で】 パディーキーパーから素敵なギフト
稲刈り二日目に
ファミリーで参加してくれた、
職場のパディーキーパー。
昼礼で語った一言が素敵だった。
「みなさん、
稲刈りで一番大変なことは、
何だと思います?」
「・・・・・」
「稲を鎌で刈ること?
稲を束ねて縛ること?
縛った稲を掛けること?」
「刈ることですか?」
「私も最初はそう思ってました。
でも、やってみたら違いました」
「掛けること??」
「違います。
稲を束ねて縛ることです!」
「・・・・・」
「束ねた稲を、
昨年の稲藁でぐるぐるっと回して、
捻った藁の先を、回した輪の下に
親指でくぐらすのだけれど、
これが大変!
今日は両手の親指が痛くて、
仕事になりません(笑)」
「(笑)」
「なんでもそうですが、
実際にやらないと分かりません。
やらないと問題が分からないのです。
だから、開発者は、
実際に機械を使って問題を発見して、
改善していかなければいけないのです!」
「ほおぉぉ。。。。」
「あれから、簡単にできる道具はないか
ネットで調べましたが、
見つかりませんでした・・・」
流石、開発者。
稲刈りの中からも、
開発者としてのあるべき姿を見出してくれました。
やらないと、分からない。
実際に行動しないと、発見はない。
動いて発見した人しか、成長はない!

いつもありがとう
【昼礼で】 パディーキーパーから素敵なギフト
稲刈り二日目に
ファミリーで参加してくれた、
職場のパディーキーパー。
昼礼で語った一言が素敵だった。
「みなさん、
稲刈りで一番大変なことは、
何だと思います?」
「・・・・・」
「稲を鎌で刈ること?
稲を束ねて縛ること?
縛った稲を掛けること?」
「刈ることですか?」
「私も最初はそう思ってました。
でも、やってみたら違いました」
「掛けること??」
「違います。
稲を束ねて縛ることです!」
「・・・・・」
「束ねた稲を、
昨年の稲藁でぐるぐるっと回して、
捻った藁の先を、回した輪の下に
親指でくぐらすのだけれど、
これが大変!
今日は両手の親指が痛くて、
仕事になりません(笑)」
「(笑)」
「なんでもそうですが、
実際にやらないと分かりません。
やらないと問題が分からないのです。
だから、開発者は、
実際に機械を使って問題を発見して、
改善していかなければいけないのです!」
「ほおぉぉ。。。。」
「あれから、簡単にできる道具はないか
ネットで調べましたが、
見つかりませんでした・・・」
流石、開発者。
稲刈りの中からも、
開発者としてのあるべき姿を見出してくれました。
やらないと、分からない。
実際に行動しないと、発見はない。
動いて発見した人しか、成長はない!
【PADDYKEEPER / rice reaping】
ハッピーランドプロジェクトさんの投稿 2017年9月11日
2017.09.10
パディーキーパーによる
四谷の千枚田、稲刈りの様子です♪
#drones #droneshots #dronevideo #dronevideos #happylandproject #paddykeeper #terracedpaddyfield #terrace #paddyfields #paddyfield #terraced #terracedricefields #aerial #aerialshots #aerialview #aerialvideo #aerialshoot #四谷の千枚田 #ドローン #ドローン撮影 #ドローン空撮 #自然観察 #ドローン体験
いつもありがとう
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」