すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2016年07月
2016年07月11日
【秋冬に向けて】 売れ残り品に宝あり
2016.7.11
【秋冬に向けて】 売れ残り品に宝あり
なに広告って言うんでしょうか?
最近クリックしたモノが
頻繁に現れる広告。
つい気になるから、
またクリックしてしまう。。。
どうも主婦的感覚をくすぐられるのは、
急に割引率が高くなった商品ですね。
売れ残り商品が、
どうしても売り切りたい価格になってきたときが
狙い目です。
こうなると、
なんでもカンでも割引率で考えたくなりますが、
そこは少し落ち着いて観ていると、
お宝に出会えたりします。
たぶんコレは昨年の秋冬ジャケットだと思います。
これ、59,000→ 16,900→ 13,520

シンプルな本革のライダースジャケット!
今年の秋冬用として、主婦なら買いですね。
次の2点は割引率を高めるために
できるだけ今着られるアイテムで
ショップが売り切りたいお買い得品を2点選びました。
黒プルオーバー 8,900→ 1,900→ 1,520

かわいらしいT 3,900→ 1,900→ 1,520

ココの商品は
全体的に細身で
洗練されたシルエットなので
オッサンぽくならないところが好きです。
もちろんウィメンズも
オバチャンぽくならないので、
女性にもオススメですよ~♪
http://bananarepublic.gap.co.jp/
いつもありがとう
【秋冬に向けて】 売れ残り品に宝あり
なに広告って言うんでしょうか?
最近クリックしたモノが
頻繁に現れる広告。
つい気になるから、
またクリックしてしまう。。。
どうも主婦的感覚をくすぐられるのは、
急に割引率が高くなった商品ですね。
売れ残り商品が、
どうしても売り切りたい価格になってきたときが
狙い目です。
こうなると、
なんでもカンでも割引率で考えたくなりますが、
そこは少し落ち着いて観ていると、
お宝に出会えたりします。
たぶんコレは昨年の秋冬ジャケットだと思います。
これ、59,000→ 16,900→ 13,520

シンプルな本革のライダースジャケット!
今年の秋冬用として、主婦なら買いですね。
次の2点は割引率を高めるために
できるだけ今着られるアイテムで
ショップが売り切りたいお買い得品を2点選びました。
黒プルオーバー 8,900→ 1,900→ 1,520

かわいらしいT 3,900→ 1,900→ 1,520

ココの商品は
全体的に細身で
洗練されたシルエットなので
オッサンぽくならないところが好きです。
もちろんウィメンズも
オバチャンぽくならないので、
女性にもオススメですよ~♪
http://bananarepublic.gap.co.jp/
いつもありがとう
2016年07月10日
【イベントに向けて】 静岡ボンドを見学
2016.7.10
【イベントに向けて】 静岡ボンドを見学
8月21日の岡崎ボンド塾卒業イベントに向けて
卒業発表会に行ってまいりました。
大変参考になりました!
やること盛り沢山です…(´Д` )

いつもありがとう
【イベントに向けて】 静岡ボンドを見学
8月21日の岡崎ボンド塾卒業イベントに向けて
卒業発表会に行ってまいりました。
大変参考になりました!
やること盛り沢山です…(´Д` )

いつもありがとう
2016年07月09日
【イベントに向けて】 調査を実施
2016.7.9
【イベントに向けて】 調査を実施
8月21日のイベントに向けて
会場となる旧連谷小学校体育館の
設備調査に行ってまいりました。
調査に同行したのは、
岡崎ボンド塾生4名。
テキパキと各自の受け持ちの調査を行い
記録をとっていきました。
これで大道具の大きさや配置のイメージ
照明や音響の状態が分かって
準備が円滑に進みそうです。
ちょっと問題なのが観客用の椅子。
パイプ椅子が撤去されていてほとんど無し。
これが一番の問題になりそうです。



イベントの詳細はチラシができたら掲載します。
いつもありがとう
【イベントに向けて】 調査を実施
8月21日のイベントに向けて
会場となる旧連谷小学校体育館の
設備調査に行ってまいりました。
調査に同行したのは、
岡崎ボンド塾生4名。
テキパキと各自の受け持ちの調査を行い
記録をとっていきました。
これで大道具の大きさや配置のイメージ
照明や音響の状態が分かって
準備が円滑に進みそうです。
ちょっと問題なのが観客用の椅子。
パイプ椅子が撤去されていてほとんど無し。
これが一番の問題になりそうです。
イベントの詳細はチラシができたら掲載します。
いつもありがとう
2016年07月08日
【やっと分かること】 速度を上げるには
2016.7.8
【やっと分かること】 速度を上げるには
絡み合った問題を解きほぐすことは、
容易なときもあれば、難解なときもある。
社内だけではなく、
他社や海外の関係会社や工場が絡むと、
更に複雑になる。
変更していたことが隠されていたり、
部品の不良が素通りしていたり、
これらは信頼関係で成り立っているから、
それを見つけ出すことは容易ではない。
その事実を見つけ出すには
時間を要する場合が殆どだ。
時間をかけないためには
仕組みでカバーするしかない。
しかしその仕組みも、
人が動かすことだから、
信頼関係が重要になってくる。。。
んんん。。。
いつもありがとう
【やっと分かること】 速度を上げるには
絡み合った問題を解きほぐすことは、
容易なときもあれば、難解なときもある。
社内だけではなく、
他社や海外の関係会社や工場が絡むと、
更に複雑になる。
変更していたことが隠されていたり、
部品の不良が素通りしていたり、
これらは信頼関係で成り立っているから、
それを見つけ出すことは容易ではない。
その事実を見つけ出すには
時間を要する場合が殆どだ。
時間をかけないためには
仕組みでカバーするしかない。
しかしその仕組みも、
人が動かすことだから、
信頼関係が重要になってくる。。。
んんん。。。
いつもありがとう
2016年07月07日
【七夕は】 チャンスに溢れてる!
2016.7.7
【七夕は】 チャンスに溢れてる!
ワークフローの方向性を見極めようと
本日は東京丸の内へ!
移動中の新幹線では、
別プロジェクトのビデオ会議。

役割分担に唖然とした。。。
乗り越えないといけないハードルが高い!
そして、
本日メインの会議では、
確実な果実がそこに見えるのに
その前に大きな課題が横たわっている。
高いハードル
横たわる大きな課題
でも、乗り越えられない問題は無い?
乗り越えられる人のところに
高いハードルや大きな課題がやってくる??
こんな風に考えるしかない。
七夕はチャンスに溢れている!
いつもありがとう
【七夕は】 チャンスに溢れてる!
ワークフローの方向性を見極めようと
本日は東京丸の内へ!
移動中の新幹線では、
別プロジェクトのビデオ会議。
役割分担に唖然とした。。。
乗り越えないといけないハードルが高い!
そして、
本日メインの会議では、
確実な果実がそこに見えるのに
その前に大きな課題が横たわっている。
高いハードル
横たわる大きな課題
でも、乗り越えられない問題は無い?
乗り越えられる人のところに
高いハードルや大きな課題がやってくる??
こんな風に考えるしかない。
七夕はチャンスに溢れている!
いつもありがとう
2016年07月06日
【情に厚い】 7年前のこと
2016.7.6
【情に厚い】 7年前のこと
先日うれしいことが!

台湾から熟れ熟れマンゴーが届きました。

7年前からの数年間
仕事をご一緒した方からでした。
昨年も一昨年も!
そのプロジェクトは、
日程的にもコスト的にも
そして品質的にも妥協を一切排して、
海外のパートナーと開発するものでした。
文化の違いからくる、
考え方ややり方の大きな違い。
その違いからくる対立そして疲弊。
そのような状況の中でもお互い一歩一歩前進し、
目標を達成させたプロジェクトでした。
強烈なプレッシャーの中で、
育んだ友情と成長は一生の宝物! ですね。
いつもありがとう
【情に厚い】 7年前のこと
先日うれしいことが!
台湾から熟れ熟れマンゴーが届きました。
7年前からの数年間
仕事をご一緒した方からでした。
昨年も一昨年も!
そのプロジェクトは、
日程的にもコスト的にも
そして品質的にも妥協を一切排して、
海外のパートナーと開発するものでした。
文化の違いからくる、
考え方ややり方の大きな違い。
その違いからくる対立そして疲弊。
そのような状況の中でもお互い一歩一歩前進し、
目標を達成させたプロジェクトでした。
強烈なプレッシャーの中で、
育んだ友情と成長は一生の宝物! ですね。
いつもありがとう
タグ :台湾マンゴー
2016年07月05日
【早朝ラン】 清々しい朝のひと時
2016.7.5
【早朝ラン】 清々しい朝のひと時
朝4時半に起きて
日の出とともに走り出すなんて久しぶり!

少しひんやりとした空気。
この感覚を最近は忘れていたなぁ。。。
汗をかいて帰ってきた玄関で迎えてくれた
朝日に照らされた花には
生命力を感じる。

たわわに実った
自然の恵みを収穫できる幸せ。

朝日に映し出される世界には
新しい命が溢れている。
いつもありがとう
【早朝ラン】 清々しい朝のひと時
朝4時半に起きて
日の出とともに走り出すなんて久しぶり!
少しひんやりとした空気。
この感覚を最近は忘れていたなぁ。。。
汗をかいて帰ってきた玄関で迎えてくれた
朝日に照らされた花には
生命力を感じる。
たわわに実った
自然の恵みを収穫できる幸せ。
朝日に映し出される世界には
新しい命が溢れている。
いつもありがとう
タグ :早朝ラン
2016年07月04日
【未来のカタチ】 見えてくる
2016.7.4
【未来のカタチ】 見えてくる
人との繋がりが、
未来のカタチをはっきりさせる。
具体的な風景となって
頭の中に浮かんでくる。
そんな錯覚や勘違いや妄想を
しっかりとカタチにして色付けすれば、
きっと現実に近づいていくのだろう。
カタチにしたいコトが、
溢れ出してきた!

(写真と文は関係ありません)
いつもありがとう
【未来のカタチ】 見えてくる
人との繋がりが、
未来のカタチをはっきりさせる。
具体的な風景となって
頭の中に浮かんでくる。
そんな錯覚や勘違いや妄想を
しっかりとカタチにして色付けすれば、
きっと現実に近づいていくのだろう。
カタチにしたいコトが、
溢れ出してきた!

(写真と文は関係ありません)
いつもありがとう
2016年07月03日
【自分の歴史】 語る難しさ
2016.7.3
【自分の歴史】 語る難しさ
自分の夢
その夢をあきらめない理由
プレゼン作成の第一歩、
自分を掘り下げて仲間へ話してみた。
そこには
祖父母、両親、自分、家族…の歴史
時間の流れの中で
自分の中に蓄積された想いを
解きほぐしていった。
何か言い忘れたこと、
思い出しきれなかったこと、
あるようで仕方ない。
これから活字に起こしてみる。

いつもありがとう
【自分の歴史】 語る難しさ
自分の夢
その夢をあきらめない理由
プレゼン作成の第一歩、
自分を掘り下げて仲間へ話してみた。
そこには
祖父母、両親、自分、家族…の歴史
時間の流れの中で
自分の中に蓄積された想いを
解きほぐしていった。
何か言い忘れたこと、
思い出しきれなかったこと、
あるようで仕方ない。
これから活字に起こしてみる。

いつもありがとう
タグ :プレゼン
2016年07月02日
【はねこみ】 風前の灯。。。
2016.7.2
【はねこみ】 風前の灯。。。
保存会によって
新しく浴衣が新調された。

この浴衣は「はねこみ」で
若い衆がはねるために着るものだ。
「若い衆」
昔はせいぜい35歳まで。
ところが今は、
52歳の私もまだ「若い衆」だ。
過疎化と高齢化で、
地域に若者が少なくなってしまったからだ。
私は中学一年生から、
この念仏踊り「はなこみ」を続けている。
貴重な地域の文化を
絶やさず続けていく方法を模索中だ。
「はねこみ」は、
愛知県新城市、奥三河の
四谷周辺地域で行われる念仏踊りの通称だ。
太平洋戦争の前までは、
念仏踊りは奥三河の広い範囲で行われ、
東三河全域を含めると
100余地区で開催されていたそうである。
しかし、今日ではそのほとんどが消滅し、
僅かに奥三河の一部で存続しているに過ぎない。
この地域の念仏踊りは、
しんみりとした鐘の音に合わせて
荘重に念仏を唱える「念仏」の部分と、
笛の音と鉦の拍子に合わせて
跳びはねながら太鼓を打ち鳴らし、
勇壮に舞う「はねこみ」の部分とに分かれている。
勇壮な舞がとりわけ印象的なことから、
「はねこみ」が念仏踊り全てを指す通称となっている。
はねこみは8月14日のお盆に
初盆宅の庭先で行われるのが通例である。
(設楽町奥三河郷土館の展示資料より一部引用)
以下は、平成15年の記録映像の一部である。
いつもありがとう
【はねこみ】 風前の灯。。。
保存会によって
新しく浴衣が新調された。
この浴衣は「はねこみ」で
若い衆がはねるために着るものだ。
「若い衆」
昔はせいぜい35歳まで。
ところが今は、
52歳の私もまだ「若い衆」だ。
過疎化と高齢化で、
地域に若者が少なくなってしまったからだ。
私は中学一年生から、
この念仏踊り「はなこみ」を続けている。
貴重な地域の文化を
絶やさず続けていく方法を模索中だ。
「はねこみ」は、
愛知県新城市、奥三河の
四谷周辺地域で行われる念仏踊りの通称だ。
太平洋戦争の前までは、
念仏踊りは奥三河の広い範囲で行われ、
東三河全域を含めると
100余地区で開催されていたそうである。
しかし、今日ではそのほとんどが消滅し、
僅かに奥三河の一部で存続しているに過ぎない。
この地域の念仏踊りは、
しんみりとした鐘の音に合わせて
荘重に念仏を唱える「念仏」の部分と、
笛の音と鉦の拍子に合わせて
跳びはねながら太鼓を打ち鳴らし、
勇壮に舞う「はねこみ」の部分とに分かれている。
勇壮な舞がとりわけ印象的なことから、
「はねこみ」が念仏踊り全てを指す通称となっている。
はねこみは8月14日のお盆に
初盆宅の庭先で行われるのが通例である。
(設楽町奥三河郷土館の展示資料より一部引用)
以下は、平成15年の記録映像の一部である。
いつもありがとう
2016年07月01日
【熱帯夜に限って】 エアコンが効かない
2016.7.1
【熱帯夜に限って】 エアコンが効かない
ダメだっ!
暑くて寝られない#

まだ買って6年?
ついこの前まで元気だったのに。。。
ベトベトでムシムシの夜に限って
こいつが働いてくれない。

ガス漏れなのか?
いっそのこと買い換えてしまえっ!
暑いと、
思考は攻撃的になる??
落ち着こう・・・・(;^_^A
いつもありがとう
【熱帯夜に限って】 エアコンが効かない
ダメだっ!
暑くて寝られない#
まだ買って6年?
ついこの前まで元気だったのに。。。
ベトベトでムシムシの夜に限って
こいつが働いてくれない。
ガス漏れなのか?
いっそのこと買い換えてしまえっ!
暑いと、
思考は攻撃的になる??
落ち着こう・・・・(;^_^A
いつもありがとう