すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2018年12月19日
2018年12月19日
【冬の流星】~次は「しぶんぎ座」~
2018.12.19
【冬の流星】~次は「しぶんぎ座」~
みなさん、
三大流星群をご存知ですか?
ひとつは、つい先日極大を迎えた、
「ふたご座流星群」
あとふたつは、
「しぶんぎ座流星群」
「ペルセウス座流星群」 です。
詳しくは、国立天文台のホームページへ↓↓↓
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/major-meteor-shower.html
「しぶんぎ座流星群」
聞きなれませんね。
極大日は、1月4日ごろとなっています。
12月14-16日に行われたイベント、
~冬の流星★棚田キャンプ~では、
参加者は煌めく星空の下、
ふたご座流星群の
シャワーを浴びることができました。
(特に1日目の極大日)
この日は、上限の月(月齢7.5)だったため、
月が沈む午後10時に近づく頃から、
素敵な流星タイムでした。
さて、
「しぶんぎ座流星群」の極大日1月4日は、
どんなお月様なんでしょうか。

(http://koyomi8.com/ から転載)
1月4日は、なんと新月の1.5日前!
漆黒の空に星が煌めく絶好のコンディションですー!!
ということで、
企画するしかないですね。


当日が快晴であることを祈りましょう~♪
いつもありがとう
【冬の流星】~次は「しぶんぎ座」~
みなさん、
三大流星群をご存知ですか?
ひとつは、つい先日極大を迎えた、
「ふたご座流星群」
あとふたつは、
「しぶんぎ座流星群」
「ペルセウス座流星群」 です。
詳しくは、国立天文台のホームページへ↓↓↓
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/major-meteor-shower.html
「しぶんぎ座流星群」
聞きなれませんね。
極大日は、1月4日ごろとなっています。
12月14-16日に行われたイベント、
~冬の流星★棚田キャンプ~では、
参加者は煌めく星空の下、
ふたご座流星群の
シャワーを浴びることができました。
(特に1日目の極大日)
この日は、上限の月(月齢7.5)だったため、
月が沈む午後10時に近づく頃から、
素敵な流星タイムでした。
さて、
「しぶんぎ座流星群」の極大日1月4日は、
どんなお月様なんでしょうか。

(http://koyomi8.com/ から転載)
1月4日は、なんと新月の1.5日前!
漆黒の空に星が煌めく絶好のコンディションですー!!
ということで、
企画するしかないですね。


当日が快晴であることを祈りましょう~♪
いつもありがとう