すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2021年12月02日
2021年12月02日
【JDS10期 Day13】~モダンポートフォリオ理論~
2021.12.2
【JDS10期 Day13】~モダンポートフォリオ理論~
とうとう、
JDSのプラクティショナーコースは、
最終講になりました。
本日は、モダンポートフォリオ理論
様々な経済指標や、
景気が移ろう仕組みを学びました。
一番の学びは、
投資のリバランス。
11月から、長期分散国際投資を始めました。
・国内株式(TOPIX)投信 ←確定拠出年金
・先進国株式(MSCIコクサイ)投信
・国内債券投信
・先進国債券投信
・純金信託ETF
自分のリスク許容度に沿って決めた
これらの投資配分を、常に維持するために、
数か月ごとに見直していきます。
その際に変化していた、
経済指標を実地で復習していきたいと思っています。
いつもありがとう
【JDS10期 Day13】~モダンポートフォリオ理論~
とうとう、
JDSのプラクティショナーコースは、
最終講になりました。
本日は、モダンポートフォリオ理論
様々な経済指標や、
景気が移ろう仕組みを学びました。
一番の学びは、
投資のリバランス。
11月から、長期分散国際投資を始めました。
・国内株式(TOPIX)投信 ←確定拠出年金
・先進国株式(MSCIコクサイ)投信
・国内債券投信
・先進国債券投信
・純金信託ETF
自分のリスク許容度に沿って決めた
これらの投資配分を、常に維持するために、
数か月ごとに見直していきます。
その際に変化していた、
経済指標を実地で復習していきたいと思っています。
いつもありがとう