すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2022年09月03日
2022年09月03日
【EBISU TOKYO Cultural Salon MA】~第3回イベントに参加~
2022.9.3
【EBISU TOKYO Cultural Salon MA】~第3回イベントに参加~
素晴らしい機会を与えてくださった、
EBISU TOKYO Cultural Salon MA の
オーナー 永野妃絵さんに感謝します。
https://www.facebook.com/Ebisu-Tokyo-cultural-salon-MA-100237386042055


素敵な空間とおもてなしの中、
栄醤油8代目、深谷さんの木桶醸造による
お醤油搾り体験と醸造発酵のお話。


私からは、
ハッピーランドプロジェクトの成立ちと
お米とお酒の話。


素晴らしいお客様たちに囲まれて
すぎな舎さんの平飼い卵の卵かけご飯と
手作りプリン。

お醤油は木桶醸造によるもろみを
コーヒーフィルターにて搾った、
搾りたてほやほやのお醤油。

お米は四谷の千枚田産幻の米みねあさひを、
土鍋で炊いた炊き立てご飯。
お酒は
四谷の千枚田産
自然栽培天日干し幻の米みねあさひを原料にした
純米吟醸つら谷「朔」直汲生原酒 中垂れ。

お話を、
前向きに受け取って頂けて、
幸せな時間でした。
全てにおいて、
学びと気付きで最高の一日になりました。
いつもありがとう
【EBISU TOKYO Cultural Salon MA】~第3回イベントに参加~
素晴らしい機会を与えてくださった、
EBISU TOKYO Cultural Salon MA の
オーナー 永野妃絵さんに感謝します。
https://www.facebook.com/Ebisu-Tokyo-cultural-salon-MA-100237386042055

素敵な空間とおもてなしの中、
栄醤油8代目、深谷さんの木桶醸造による
お醤油搾り体験と醸造発酵のお話。


私からは、
ハッピーランドプロジェクトの成立ちと
お米とお酒の話。
素晴らしいお客様たちに囲まれて
すぎな舎さんの平飼い卵の卵かけご飯と
手作りプリン。

お醤油は木桶醸造によるもろみを
コーヒーフィルターにて搾った、
搾りたてほやほやのお醤油。

お米は四谷の千枚田産幻の米みねあさひを、
土鍋で炊いた炊き立てご飯。
お酒は
四谷の千枚田産
自然栽培天日干し幻の米みねあさひを原料にした
純米吟醸つら谷「朔」直汲生原酒 中垂れ。

お話を、
前向きに受け取って頂けて、
幸せな時間でした。
全てにおいて、
学びと気付きで最高の一日になりました。
いつもありがとう