すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2022年09月21日
2022年09月21日
【自分の正しさを主張するほど】~不健康な自分になる~
2022.9.21
【自分の正しさを主張するほど】~不健康な自分になる~
自分の眼鏡で人を見るときに、
正しさのフィルターをかけてしまいがち。
「~あるべきなのにあの人はおかしい」
「だからあの人のせいで私は嫌な思いをする」
「このことが頭にぐるぐる回って寝られない」
これ、
自分だけの正しさフィルターを信じて、
それを勝手に人に当てはめようとしても、
当てはまるはずがない。
なぜなら、他人だから。
でも、
当てはまるはずだと信じて、
相手が変わらないことに腹を立てる。
そして相手のせいで眠れないと言って、
自分を被害者に仕立て上げる。
なんでいつも自分なのか?と、
相手に怒りを感じている。
このような、
原型的な悲劇のヒロインは、
同じことをいつも繰り返す。
人は全て違う。
自分のフィルターに合うはずがない。
この真実を受け入れない限り、
永遠と同じことが繰り返されるのだ。
自分の正しさを主張する
独りよがりの愚かな自分に気付かない限り、
そして相手を受け入れない限り、
一生自分に苦しめられる。
そんな事例に出会いました。
いつもありがとう
【自分の正しさを主張するほど】~不健康な自分になる~
自分の眼鏡で人を見るときに、
正しさのフィルターをかけてしまいがち。
「~あるべきなのにあの人はおかしい」
「だからあの人のせいで私は嫌な思いをする」
「このことが頭にぐるぐる回って寝られない」
これ、
自分だけの正しさフィルターを信じて、
それを勝手に人に当てはめようとしても、
当てはまるはずがない。
なぜなら、他人だから。
でも、
当てはまるはずだと信じて、
相手が変わらないことに腹を立てる。
そして相手のせいで眠れないと言って、
自分を被害者に仕立て上げる。
なんでいつも自分なのか?と、
相手に怒りを感じている。
このような、
原型的な悲劇のヒロインは、
同じことをいつも繰り返す。
人は全て違う。
自分のフィルターに合うはずがない。
この真実を受け入れない限り、
永遠と同じことが繰り返されるのだ。
自分の正しさを主張する
独りよがりの愚かな自分に気付かない限り、
そして相手を受け入れない限り、
一生自分に苦しめられる。
そんな事例に出会いました。
いつもありがとう