プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2023年06月18日

【家族旅行】 ~山中湖二日目~

2023.6.18
【家族旅行】 ~山中湖二日目~

二日目の朝は早朝散歩から。
原生林の小径を通って
近くの【山中諏訪神社】と
https://goo.gl/maps/pcU8brB56358WHRG9


【山中浅間神社】へ。
https://goo.gl/maps/W6UDbaTrFdHK2bCt5

そしてその足で、山中湖畔を散策。




朝ごはんも、
シャレ感満載で、
ゆったりとチェックアウトまで過ごしました。




チェックアウト後は、
近くの【紅富士の湯】で朝風呂。
https://goo.gl/maps/7cJ6bPm8XvT8Juqx7
眼前にそびえる富士山を眺めながらの温泉は、
最高にリラックス出来ました。

ランチは抜いて、
アップルパイで有名な【Paper Moon】へ
https://goo.gl/maps/K7RrENJ7RS1BTRQF6

あいにく、アップルパイは売り切れでしたが、
チェリーパイが絶品でした。



東京組は、三島から新幹線で帰宅することになり、
三島でディナータイム。
選んだレストランは【アサカ】
https://goo.gl/maps/CWGKB1m8JgHKivuH8

昭和レトロな店内からは、
富士山が一望できるはずだったのですが・・・
料理は最高でした。



天気にも恵まれ、
最高の家族旅行になりました。

ご一緒して下さったみなさま、
R GARDENのオーナー夫妻に感謝。








いつもありがとう