2018年08月30日
【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい
2018.8.30
【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい
7年前、
大腸内視鏡検査で発見された
直腸の腫瘍は「ガン」でした。
約3センチほどの直径に育っていました。
実は、
その数年前。
(3年?くらい前だったか・・・)
大腸の検査をしたことがあります。
その検査は、肛門からバリウムを注入して
レントゲンで確認する検査でした。
その時は、「問題なし」
しかし、
その後、
育った腫瘍が発見されました。
見落とされたのではないかと、
疑いを持っています。
内視鏡検査の画像はクリアで、
見落とすことは、まず無いと思われます。
検便で、潜血が認められ、
「要精密検査」の通知をもらった方は、
迷わず、内視鏡の検査を選択してください。
前日から下剤を飲む。
検査後はお腹が張る。
中には苦痛の方もいる(私は平気でした)
などなど、
あまり良くないイメージがありますが、
少しの辛抱が、
命の時間を確実に伸ばすことができます。
私が証明しています。
「要精密検査」の通知をもらった方。
迷わず大腸内視鏡検査を受けましょう。
7年前のブログ記事「検査」↓↓↓
https://nmarugt3924.dosugoi.net/d2011-08-23.html

いつもありがとう
【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい
7年前、
大腸内視鏡検査で発見された
直腸の腫瘍は「ガン」でした。
約3センチほどの直径に育っていました。
実は、
その数年前。
(3年?くらい前だったか・・・)
大腸の検査をしたことがあります。
その検査は、肛門からバリウムを注入して
レントゲンで確認する検査でした。
その時は、「問題なし」
しかし、
その後、
育った腫瘍が発見されました。
見落とされたのではないかと、
疑いを持っています。
内視鏡検査の画像はクリアで、
見落とすことは、まず無いと思われます。
検便で、潜血が認められ、
「要精密検査」の通知をもらった方は、
迷わず、内視鏡の検査を選択してください。
前日から下剤を飲む。
検査後はお腹が張る。
中には苦痛の方もいる(私は平気でした)
などなど、
あまり良くないイメージがありますが、
少しの辛抱が、
命の時間を確実に伸ばすことができます。
私が証明しています。
「要精密検査」の通知をもらった方。
迷わず大腸内視鏡検査を受けましょう。
7年前のブログ記事「検査」↓↓↓
https://nmarugt3924.dosugoi.net/d2011-08-23.html
いつもありがとう
【7年経過】 ブログを開始してから
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
【暫くはお腹に響く】 2011年10月15日以降の自宅療養
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
【暫くはお腹に響く】 2011年10月15日以降の自宅療養