すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 仕事・会社・ライフワーク › 【経営理念は】~誰のため?~
2019年05月31日
【経営理念は】~誰のため?~
2019.5.31
【経営理念は】~誰のため?~
わが社の経営理念は
「新しい価値の創造」
これ、大好きで、
私の行動基準になっています。
「課題提起型デジタルカンパニー」
この標語も、仕事を進めるうえで、
方向を判断する基準になっています。
ところが、
ある方に指摘されました。
「内向きですね・・・」
「え??」
「社内に向けた言葉になっている。
お客様が見えない・・」
ショックでした。
そのことに気付いていなかったからです。
こんな記事を書いたことがあります↓↓↓
https://nmarugt3924.dosugoi.net/e985981.html
そこに書いたことは、
【楽天】
「国内最大級のショッピングコミュニティです」
↑他店との比較 スペックを誇示
【Amazon】
「お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け」
↑困り事の解決策を提案
どちらが「人間中心」に設計されているか?
経営理念や標語を、
人間中心、お客様に向けた表現にすることで、
ひとりひとりの意識が変わっていくと思います。
いつもありがとう
【経営理念は】~誰のため?~
わが社の経営理念は
「新しい価値の創造」
これ、大好きで、
私の行動基準になっています。
「課題提起型デジタルカンパニー」
この標語も、仕事を進めるうえで、
方向を判断する基準になっています。
ところが、
ある方に指摘されました。
「内向きですね・・・」
「え??」
「社内に向けた言葉になっている。
お客様が見えない・・」
ショックでした。
そのことに気付いていなかったからです。
こんな記事を書いたことがあります↓↓↓
https://nmarugt3924.dosugoi.net/e985981.html
そこに書いたことは、
【楽天】
「国内最大級のショッピングコミュニティです」
↑他店との比較 スペックを誇示
【Amazon】
「お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け」
↑困り事の解決策を提案
どちらが「人間中心」に設計されているか?
経営理念や標語を、
人間中心、お客様に向けた表現にすることで、
ひとりひとりの意識が変わっていくと思います。
いつもありがとう
タグ :人間中心
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(0)
│仕事・会社・ライフワーク