すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › ガン・入院・手術関連 › 泣けばすっきり
2011年09月24日
泣けばすっきり
9月23日、泣けばすっきりするよ
敬老の日におばあちゃんを訪問できなかったので、23日に会いに行きました。
おばあちゃんは実家近くの病院でお世話になっています。
まず実家に寄って両親と昼食をとり、その後お墓参り、おばあちゃんと会って帰るルートをとりました。
実家の両親は、お昼に栗ご飯とお汁を用意して待っていてくれました。
その栗ご飯のおいしかったこと!
塩加減も絶妙で、今までで最高においしい栗ご飯でした。

お昼を食べながら、ガンのことについて話をしました。
両親はガン手術に関して大先輩です。
自分達が通ってきた経験から、私の精神状態を大変心配していました。
父親は52歳のときに腎臓ガンを患い、片側の腎臓を摘出する大手術を受けています。
手術前の心境を、私に話してくれました。
手術をしなければ確実に死が訪れる。手術は怖かったよ。
悩みながら車を運転しているときに、こめかみの下がカーッと熱くなって、大泣きをしたんだ。
そしたら、こんな病気なんかに負けるものか! 絶対に勝って生きてやる、と言う気持ちに切り替わったよ。
お前も泣けばすっきりするよ。
すばらしいアドバイスでした。
やはり、手術への恐怖と後遺症との闘いが今の私には引っ掛かっているのです。
早く吹っ切りたい。泣けばすっきりするのかな?
ご先祖様に現状を報告して、おばあちゃんを明るく見舞って家路につきました。
敬老の日におばあちゃんを訪問できなかったので、23日に会いに行きました。
おばあちゃんは実家近くの病院でお世話になっています。
まず実家に寄って両親と昼食をとり、その後お墓参り、おばあちゃんと会って帰るルートをとりました。
実家の両親は、お昼に栗ご飯とお汁を用意して待っていてくれました。
その栗ご飯のおいしかったこと!
塩加減も絶妙で、今までで最高においしい栗ご飯でした。
お昼を食べながら、ガンのことについて話をしました。
両親はガン手術に関して大先輩です。
自分達が通ってきた経験から、私の精神状態を大変心配していました。
父親は52歳のときに腎臓ガンを患い、片側の腎臓を摘出する大手術を受けています。
手術前の心境を、私に話してくれました。
手術をしなければ確実に死が訪れる。手術は怖かったよ。
悩みながら車を運転しているときに、こめかみの下がカーッと熱くなって、大泣きをしたんだ。
そしたら、こんな病気なんかに負けるものか! 絶対に勝って生きてやる、と言う気持ちに切り替わったよ。
お前も泣けばすっきりするよ。
すばらしいアドバイスでした。
やはり、手術への恐怖と後遺症との闘いが今の私には引っ掛かっているのです。
早く吹っ切りたい。泣けばすっきりするのかな?
ご先祖様に現状を報告して、おばあちゃんを明るく見舞って家路につきました。
【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい
【7年経過】 ブログを開始してから
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
【7年経過】 ブログを開始してから
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
Posted by nmaruGT at 23:47│Comments(0)
│ガン・入院・手術関連