すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › ガン・入院・手術関連 › 術後0日目
2011年10月04日
術後0日目
9月30日、術後当日
午後4時、
病室で目覚めた。
後から聞いたが、手術室でもはっきりと受け答えをしていたそうだが、記憶に無い。
とにかく寒かった。
そして、両腕の肘の内側に強烈な痛みがあった。
手術した周辺から来る痛みは差ほどではでは無く、こんなものかと思っていた。
体にはいろいろなチューブが挿入され、プローブが貼り付けられていた。
記憶にある範囲で上から、
・胃酸を吸いだす胃管が鼻から
・酸素マスク
・心電図プローブ
・ドレインチューブが傷口内部から
・硬膜外麻酔のチューブが背中から
・酸素濃度計が左人差し指に
・極太の点滴が左腕に(輸液、抗生剤、鎮痛剤の3種類)
・尿管


意識がはっきりしてくるにつれて、猛烈な痛みが下腹部から襲ってきた。
我慢できないから、呻き声が漏れる。
深呼吸をしたいが、傷口が裂けそうな感覚になる。
声を出すことを妻に告げて、我慢しないことにした。
後から妻の記録を見ると、鎮痛剤が切れると騒ぎ出していた。
効く鎮痛剤とそうでない鎮痛剤があることもわかった。
ただ、鎮痛剤は中毒症状を避けるために、投与時間の間隔が決められていた。
だから、確実に呻く時間帯が出てしまう。
妻の徹夜の看病が続いた。
少し落ち着いたかと思うと目が覚め、時計の針は5分も進んでいない。
頭がおかしくなりそうだった。
6時間半もの長時間、骨盤の奥深くをいじり続けた歪が戻ろうとしているからか。
口の中が粘ついてくるので、口をゆすぐのを妻が補助してくれる。
深夜、何度も何度も。 ありがとう。
午後4時、
病室で目覚めた。
後から聞いたが、手術室でもはっきりと受け答えをしていたそうだが、記憶に無い。
とにかく寒かった。
そして、両腕の肘の内側に強烈な痛みがあった。
手術した周辺から来る痛みは差ほどではでは無く、こんなものかと思っていた。
体にはいろいろなチューブが挿入され、プローブが貼り付けられていた。
記憶にある範囲で上から、
・胃酸を吸いだす胃管が鼻から
・酸素マスク
・心電図プローブ
・ドレインチューブが傷口内部から
・硬膜外麻酔のチューブが背中から
・酸素濃度計が左人差し指に
・極太の点滴が左腕に(輸液、抗生剤、鎮痛剤の3種類)
・尿管
意識がはっきりしてくるにつれて、猛烈な痛みが下腹部から襲ってきた。
我慢できないから、呻き声が漏れる。
深呼吸をしたいが、傷口が裂けそうな感覚になる。
声を出すことを妻に告げて、我慢しないことにした。
後から妻の記録を見ると、鎮痛剤が切れると騒ぎ出していた。
効く鎮痛剤とそうでない鎮痛剤があることもわかった。
ただ、鎮痛剤は中毒症状を避けるために、投与時間の間隔が決められていた。
だから、確実に呻く時間帯が出てしまう。
妻の徹夜の看病が続いた。
少し落ち着いたかと思うと目が覚め、時計の針は5分も進んでいない。
頭がおかしくなりそうだった。
6時間半もの長時間、骨盤の奥深くをいじり続けた歪が戻ろうとしているからか。
口の中が粘ついてくるので、口をゆすぐのを妻が補助してくれる。
深夜、何度も何度も。 ありがとう。
【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい
【7年経過】 ブログを開始してから
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
【7年経過】 ブログを開始してから
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
Posted by nmaruGT at 20:01│Comments(0)
│ガン・入院・手術関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。