プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2014年09月18日

【低位前方切除術】  2011年9月30日の術名

2014/9/18
【低位前方切除術】
 2011年9月30日の術名


術後5日で突然崩れた体調の原因は
何だったのでしょうか?


2011年9月30日に受けた
直腸がんを切除する手術の術名は


「低位前方切除術」


腹膜反転部の下(低位)から
直腸を切り離すために
肛門とは逆のお腹側(前方)から
手術を行う術式です。

【低位前方切除術】  2011年9月30日の術名


直腸は狭い骨盤の奥底にあるので
そこに出来たガンを切除するには
お腹を大きく切り開いて
直腸を覆う臓物を一旦外へ出してから
切り取らなければなりません。

このとき体には
相当な負担がかかると推測されます。

私の場合は腸の長さが人より短く
患部を切除して吻合する際に
血管を幾つか切って再度繋ぐ等
大変苦労されたと聞きました。

このようなことは
開けてはじめて分かるため
手術の時間が予定より遅れました。


直腸は腹膜反転部より下で切断して
吻合しますが、
骨盤の奥底の狭いところなので
手で吻合する事は極めて困難です。

そこで自動吻合器という
器械を用います。

簡単にいうと肛門から挿入して
腸と腸をホッチキスで繋ぐ器械です。

【低位前方切除術】  2011年9月30日の術名

【低位前方切除術】  2011年9月30日の術名

【低位前方切除術】  2011年9月30日の術名


この器械が発明されていなかった頃は
直腸がんは全て人口肛門になっていた
とのこと。

肛門が温存できたのは
自動吻合器様のおかげです。。。


このように、
6時間半に及んだ手術は
かなり体に負担を与えるものでした。
(本人は麻酔で何も分からない…)

これが、
術後の体調悪化の一因かもしれません。





いつもありがとう




同じカテゴリー(ガン・入院・手術関連)の記事画像
【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい
【涙が出る】 6年前のこと
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】   お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】  ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】  それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】  2011年8月以降の心の変化
【暫くはお腹に響く】  2011年10月15日以降の自宅療養
【注意!20年以上前のがん保険】  上皮内新生物は対象外?
【3年目検診】 先週のCT撮影の結果は?
【がんの病理検査結果】  2011年10月15日退院
同じカテゴリー(ガン・入院・手術関連)の記事
 【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい (2018-08-30 23:59)
 【7年経過】 ブログを開始してから (2018-08-29 23:59)
 【涙が出る】 6年前のこと (2018-01-09 23:33)
 【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします (2017-06-23 23:59)
 【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合 (2017-02-20 22:54)
 【すっかり忘れるほど】 快復している! (2016-10-04 22:32)
 【卒業見込み証明書Get!】 5年点検 (2016-08-16 23:59)
 【定期健診】 問題なし! (2015-12-15 23:59)
 【異常なし】 5年目に突入~♪ (2015-09-14 23:58)
 【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい! (2015-08-11 22:32)
 【あと2年待たないと】 がん保険の見直し (2015-06-26 23:17)
 【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・ (2015-03-27 23:59)
 【指先にイボが出来ていたとき】  ふと思い出したので記録として・・・ (2015-01-14 23:59)
 【前日の一番の気がかり】  それはおなかのこと・・・ (2014-11-29 14:55)
 【心は違う方向へ】  2011年8月以降の心の変化 (2014-09-26 23:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。