すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年04月12日
2015年04月12日
【奥三河パワートレイル】 四谷千枚田 AD3 にて
2015/04/12
【奥三河パワートレイル】
四谷千枚田 AD3 にて
「なんて過酷なんだ・・・」
本日開催された奥三河パワートレイル。
http://www.powertrail.co.jp/index.html
豊根村の茶臼山を
AM7時にスタートしたレースは
過酷を極めました。
主催者側の話によれば
エントリーは900名超。
出走は758名。
そして、今回私がお手伝いした
四谷千枚田のAD3を時間内に通過できたのは、
350名未満。
完走者は234名。
AD3では、時間内に入られても、
リタイヤする方がいらっしゃいました。
四谷千枚田までが45キロ。
幾つもの険しい山谷を踏破しての45キロ。
そこから更に険しい20キロが待ち受けるなか、
体力の限界と、維持する心の限界を
どれだけの人が越えて行けたのか!
ここで惜しくもリタイヤされた方を含めて
挑戦者達の姿は美しかった!
たくさんの勇気を頂きました。

プロトレイルランナーでコースプロデューサーの
石川弘樹さん

AD3 四谷千枚田をトップ通過の
平澤賢市さん

AD3 四谷千枚田 2nd 通過の白戸さん

AD3 四谷千枚田 14時頃の様子


いつもありがとう
トップでAD3に到着した
長野県の平澤賢市さんはトップを守って
初代チャンピオンになられました。
おめでとうございます!
【奥三河パワートレイル】
四谷千枚田 AD3 にて
「なんて過酷なんだ・・・」
本日開催された奥三河パワートレイル。
http://www.powertrail.co.jp/index.html
豊根村の茶臼山を
AM7時にスタートしたレースは
過酷を極めました。
主催者側の話によれば
エントリーは900名超。
出走は758名。
そして、今回私がお手伝いした
四谷千枚田のAD3を時間内に通過できたのは、
350名未満。
完走者は234名。
AD3では、時間内に入られても、
リタイヤする方がいらっしゃいました。
四谷千枚田までが45キロ。
幾つもの険しい山谷を踏破しての45キロ。
そこから更に険しい20キロが待ち受けるなか、
体力の限界と、維持する心の限界を
どれだけの人が越えて行けたのか!
ここで惜しくもリタイヤされた方を含めて
挑戦者達の姿は美しかった!
たくさんの勇気を頂きました。
プロトレイルランナーでコースプロデューサーの
石川弘樹さん
AD3 四谷千枚田をトップ通過の
平澤賢市さん
AD3 四谷千枚田 2nd 通過の白戸さん
AD3 四谷千枚田 14時頃の様子
いつもありがとう
トップでAD3に到着した
長野県の平澤賢市さんはトップを守って
初代チャンピオンになられました。
おめでとうございます!
タグ :奥三河パワートレイル四谷千枚田