すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2019年08月07日
2019年08月07日
【順調に育っています】〜全ての田んぼが出穂〜
2019.8.7
【順調に育っています】〜全ての田んぼが出穂〜
管理している四谷の千枚田へ草取りに!
それぞれのチームの稲は
順調に育っていました。
下から順に↓






全ての田んぼが出穂していて、
これから実が入ってきます。


出穂した穂を痛めてしまうので、
この時期の特に午前中(開花時間)は、
田んぼに入らない方がいいですね。
そして、これからの時期は、
猿の軍団との闘いです。
猿は実が入る前の乳の状態の穂を好み、
吸い取ってしまうからです。
昨年は2枚の田んぼが全滅しました。
今年は柵を付けたことと、
隠れ蓑になるススキを刈ったこと。
本当は、
犬を放し飼いにしたいのだけれど・・・
(昔はよかったなぁ)
あと、出来ることは、
猿よけネットを張ることですが、
費用対効果と労力を天秤にかけてみますかね。
ちょっと悩み中です。
(悩んでいる間に猿が来るかも)
いつもありがとう
【順調に育っています】〜全ての田んぼが出穂〜
管理している四谷の千枚田へ草取りに!
それぞれのチームの稲は
順調に育っていました。
下から順に↓






全ての田んぼが出穂していて、
これから実が入ってきます。


出穂した穂を痛めてしまうので、
この時期の特に午前中(開花時間)は、
田んぼに入らない方がいいですね。
そして、これからの時期は、
猿の軍団との闘いです。
猿は実が入る前の乳の状態の穂を好み、
吸い取ってしまうからです。
昨年は2枚の田んぼが全滅しました。
今年は柵を付けたことと、
隠れ蓑になるススキを刈ったこと。
本当は、
犬を放し飼いにしたいのだけれど・・・
(昔はよかったなぁ)
あと、出来ることは、
猿よけネットを張ることですが、
費用対効果と労力を天秤にかけてみますかね。
ちょっと悩み中です。
(悩んでいる間に猿が来るかも)
いつもありがとう