すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2021年07月14日
2021年07月14日
【以前感動したお酒と】~最近感動したお酒~
2021.7.14
【以前感動したお酒と】~最近感動したお酒~
最近の楽しみは、
お酒(日本酒)を味わうこと。
未だ、
スーパーで扱っている、
日本酒の領域を出ていませんが、
様々な種類を楽しんでいます。
そんな中、
ちょっとした感動がありました。
以前、
紹介した、
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」
https://www.kikusui-sake.com/home/jp/products/p002/
原酒の濃さと深い味わいに感動しました。
そんな味わいに似たお酒を、
スーパーで発見しました。

一本しか無かったそれは、
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」の、
ほぼコピー商品ではないか?
そんな味わいでした。
アルコール度数も19度と同じ。
濃厚な味わいもかなり似ている。
それでいてリーズナブル。
大発見なのに、
その後、スーパーで見なくなりました。
ネットで購入するしかないのか??
探してみましたが見つからず、
ホームページで確認すると、
季節商品でした。
「金紋朝日しぼってそのまま低温貯蔵」
https://www.koyamahonke.co.jp/lineup/kinmonasahi-sonomamateion.html
半年以上おあずけのようです
いつもありがとう
参考までに、(Amazon)
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」

【以前感動したお酒と】~最近感動したお酒~
最近の楽しみは、
お酒(日本酒)を味わうこと。
未だ、
スーパーで扱っている、
日本酒の領域を出ていませんが、
様々な種類を楽しんでいます。
そんな中、
ちょっとした感動がありました。
以前、
紹介した、
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」
https://www.kikusui-sake.com/home/jp/products/p002/
原酒の濃さと深い味わいに感動しました。
そんな味わいに似たお酒を、
スーパーで発見しました。

一本しか無かったそれは、
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」の、
ほぼコピー商品ではないか?
そんな味わいでした。
アルコール度数も19度と同じ。
濃厚な味わいもかなり似ている。
それでいてリーズナブル。
大発見なのに、
その後、スーパーで見なくなりました。
ネットで購入するしかないのか??
探してみましたが見つからず、
ホームページで確認すると、
季節商品でした。
「金紋朝日しぼってそのまま低温貯蔵」
https://www.koyamahonke.co.jp/lineup/kinmonasahi-sonomamateion.html
半年以上おあずけのようです
いつもありがとう
参考までに、(Amazon)
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」