すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2021年07月
2021年07月11日
【草取りと草刈りと】~洗車(田植え機など)~
2021.7.11
【草取りと草刈りと】~洗車(田植え機など)~
草取りをしていただいている会員さんには、
感謝しかありません。
昨日のzero酒の方々に続き、
本日も2組(zero酒、Yファミリー)の皆さまが、
草取りに来場してくれました。
暑い中、本当にお疲れさまでした。
昨日の、
半熱中症の症状が、
抜けきらない中ではありましたが、
午前中は、
少しの草取りと、
石垣の草刈りが出来ました。
(しかし殺人的な暑さ!)
石垣から伸びる草が、
稲を覆ってしまうと、
日光が届かず、生育が抑えられてしまいます。
会員さんの田んぼは・・・
せっかく草取りをしても、
この時期の雑草の勢いは半端なく、
あっと言う間に稲の生育を脅かします。


後ろ髪をひかれながらも、
暑さでバテテしまい、午前で作業は終了しました。
そして、午後からは、
お世話になった田植え機3台と、
耕運機2台を高圧洗浄して、
倉庫へ格納。

これらの機械が無ければ、
農作業は全く進みません。
先人たちの努力は、
計り知れませんね。
感謝しかない。
いつもありがとう
【草取りと草刈りと】~洗車(田植え機など)~
草取りをしていただいている会員さんには、
感謝しかありません。
昨日のzero酒の方々に続き、
本日も2組(zero酒、Yファミリー)の皆さまが、
草取りに来場してくれました。
暑い中、本当にお疲れさまでした。
昨日の、
半熱中症の症状が、
抜けきらない中ではありましたが、
午前中は、
少しの草取りと、
石垣の草刈りが出来ました。
(しかし殺人的な暑さ!)
石垣から伸びる草が、
稲を覆ってしまうと、
日光が届かず、生育が抑えられてしまいます。
会員さんの田んぼは・・・
せっかく草取りをしても、
この時期の雑草の勢いは半端なく、
あっと言う間に稲の生育を脅かします。


後ろ髪をひかれながらも、
暑さでバテテしまい、午前で作業は終了しました。
そして、午後からは、
お世話になった田植え機3台と、
耕運機2台を高圧洗浄して、
倉庫へ格納。

これらの機械が無ければ、
農作業は全く進みません。
先人たちの努力は、
計り知れませんね。
感謝しかない。
いつもありがとう
2021年07月10日
【棚田の清掃活動】~熱中症気味になる・・・~
2021.7.10
【棚田の清掃活動】~熱中症気味になる・・・~
梅雨の晴れ間なのか?

雨予報から絶好?の清掃日和となりました。
朝8時に、
四谷の千枚田第2駐車場へ集合して、

それぞれの持ち場へGO。
清掃と言う名の「草刈り」なのですが、
主には、取水する沢周辺の草刈りが
中心となります。
外からは見えにくい。
しかし我々耕作者にとっては、
最重要な水の源。
雑草はあっと言う間に背丈を超えて、
ジャングルの密林状態です。

手鎌や、
草刈り機で切り開き、

やっと視界が開けました。

見上げれば、積乱雲!
梅雨明け間近ということでしょうか。
しかし、
蒸し暑い炎天下。
どれだけ水分を補給しても、
脱水状態に陥る危険な温湿度でした。
約3時間の死闘を終えて、
半分熱中症のような状態に陥り、
一日の活動が終了。
(午後はクーラーの部屋で寝込む・・・)
これからの季節は、
暑さ対策に
一番気を付けなければいけませんね。
いつもありがとう
【棚田の清掃活動】~熱中症気味になる・・・~
梅雨の晴れ間なのか?

雨予報から絶好?の清掃日和となりました。
朝8時に、
四谷の千枚田第2駐車場へ集合して、

それぞれの持ち場へGO。
清掃と言う名の「草刈り」なのですが、
主には、取水する沢周辺の草刈りが
中心となります。
外からは見えにくい。
しかし我々耕作者にとっては、
最重要な水の源。
雑草はあっと言う間に背丈を超えて、
ジャングルの密林状態です。

手鎌や、
草刈り機で切り開き、

やっと視界が開けました。

見上げれば、積乱雲!
梅雨明け間近ということでしょうか。
しかし、
蒸し暑い炎天下。
どれだけ水分を補給しても、
脱水状態に陥る危険な温湿度でした。
約3時間の死闘を終えて、
半分熱中症のような状態に陥り、
一日の活動が終了。
(午後はクーラーの部屋で寝込む・・・)
これからの季節は、
暑さ対策に
一番気を付けなければいけませんね。
いつもありがとう
2021年07月09日
【今有るコトを】~変化させる~
2021.7.9
【今有るコトを】~変化させる~
次々と、
新しいコトを始めるより、
今有るコトを変化させる方が、
受け入れられる可能性が高い?
いくつも、
新しいコトが乱立して、
結果、
煩雑になって機能しない、では、
本末転倒で意味がない。
かも。
いつもありがとう
【今有るコトを】~変化させる~
次々と、
新しいコトを始めるより、
今有るコトを変化させる方が、
受け入れられる可能性が高い?
いくつも、
新しいコトが乱立して、
結果、
煩雑になって機能しない、では、
本末転倒で意味がない。
かも。
いつもありがとう
2021年07月08日
【JDS10期 Day3】~投資はリスクで判断すること!~
2021.7.8
【JDS10期 Day3】~投資はリスクで判断すること!~
以下、覚え書
資産形成ではなくて、資産「育成」だ!
↑育てるという意識が重要ですね♡
自分のリスク許容度を見極めて、
その範囲で投資する ←しっかり刻み込みました!!
金融商品において、
リスクとは1σの変動範囲で
過去3年以上の統計データから導かれた値である。
☆リターンで決めない ←最重要(*_*)
☆リスク=1σ=68.3%の確率で発生する
平均値からの変動幅が、
許容できるかどうか?で
投資商品の購入を決めること!
いつもありがとう
【JDS10期 Day3】~投資はリスクで判断すること!~
以下、覚え書
資産形成ではなくて、資産「育成」だ!
↑育てるという意識が重要ですね♡
自分のリスク許容度を見極めて、
その範囲で投資する ←しっかり刻み込みました!!
金融商品において、
リスクとは1σの変動範囲で
過去3年以上の統計データから導かれた値である。
☆リターンで決めない ←最重要(*_*)
☆リスク=1σ=68.3%の確率で発生する
平均値からの変動幅が、
許容できるかどうか?で
投資商品の購入を決めること!
いつもありがとう
2021年07月07日
【ピンク♡のお酒】~吞み比べ~
2021.7.7
【ピンク♡のお酒】~吞み比べ~
いろいろなお酒を試して、
舌を鍛えています。
今回は、
メジャーブランドの
ピンクパッケージが目に留まり、
試してみました。

【あまくち大関】
甘口は初めてなので、
どんな甘さなのか緊張しましたが、
緊張するほどでもありませんでした。
【沢の鶴 米だけの酒】
「ふくらみとキレ」とのことですが、
あまり感じられず残念
(単に修行が足りないだけかも)
いつもありがとう
【ピンク♡のお酒】~吞み比べ~
いろいろなお酒を試して、
舌を鍛えています。
今回は、
メジャーブランドの
ピンクパッケージが目に留まり、
試してみました。

【あまくち大関】
甘口は初めてなので、
どんな甘さなのか緊張しましたが、
緊張するほどでもありませんでした。
【沢の鶴 米だけの酒】
「ふくらみとキレ」とのことですが、
あまり感じられず残念
(単に修行が足りないだけかも)
いつもありがとう
2021年07月06日
【人生をデザインするために】~自分と向き合う~
2021.7.6
【人生をデザインするために】~自分と向き合う~
人生デザイン構築学校の10期生として
https://missionmikke.com/
自分の価値観と
人生のミッションを導くために、
自分と向き合う時間をとっています。
本日は、
3種類のワークシートを、
ほぼほぼ完成させることが出来ました。
いよいよ個別コーチングで、
自分の価値観と人生のミッションに
対面するときが近づいてきました。
楽しみです。
いつもありがとう
【人生をデザインするために】~自分と向き合う~
人生デザイン構築学校の10期生として
https://missionmikke.com/
自分の価値観と
人生のミッションを導くために、
自分と向き合う時間をとっています。
本日は、
3種類のワークシートを、
ほぼほぼ完成させることが出来ました。
いよいよ個別コーチングで、
自分の価値観と人生のミッションに
対面するときが近づいてきました。
楽しみです。
いつもありがとう
2021年07月05日
【Don't think,feel.】~呑みくらべ~
2021.7.5
【Don't think,feel.】~呑みくらべ~
銀パックか?金パックか!
飲み比べてみましたが、
うまく表現出来ないので、
ハグで例えてみました。

【金パック】
10代後半から20代前半の
ハグで感じるドキドキした若々しい香り。
【銀パック】
30代後半から40代にかけての、
過去の想いを上塗りしたい潜在意識から、
無意識に演じられたハグ。
笑
いつもありがとう
【Don't think,feel.】~呑みくらべ~
銀パックか?金パックか!
飲み比べてみましたが、
うまく表現出来ないので、
ハグで例えてみました。

【金パック】
10代後半から20代前半の
ハグで感じるドキドキした若々しい香り。
【銀パック】
30代後半から40代にかけての、
過去の想いを上塗りしたい潜在意識から、
無意識に演じられたハグ。
笑
いつもありがとう
2021年07月04日
【大雨警報の中】~田の草とり~
2021.7.4
【大雨警報の中】~田の草とり~
朝5時33分に、
名古屋地方気象台が、
新城市に「大雨警報」を出しました。
この結果、
草取りを予定されていた
パディーキーパー2組の予定は、
キャンセルせざるを得なくなりました。。。
警報が出てはいましたが、
雨はパラパラレベル。
あれ??
ならばと、
雑草が気になる田んぼへ、
ハッタンをかけました。
四谷の千枚田の最上部は、
雨霧の中で幻想的な景色。
これだけで、
ここに居ることがうれしくなる。


午前中だけの作業ではありましたが、
気持ちも田んぼもピッカピカ!
いつもありがとう
【大雨警報の中】~田の草とり~
朝5時33分に、
名古屋地方気象台が、
新城市に「大雨警報」を出しました。
この結果、
草取りを予定されていた
パディーキーパー2組の予定は、
キャンセルせざるを得なくなりました。。。
警報が出てはいましたが、
雨はパラパラレベル。
あれ??
ならばと、
雑草が気になる田んぼへ、
ハッタンをかけました。
四谷の千枚田の最上部は、
雨霧の中で幻想的な景色。
これだけで、
ここに居ることがうれしくなる。


午前中だけの作業ではありましたが、
気持ちも田んぼもピッカピカ!
いつもありがとう
2021年07月03日
【石垣の草刈りと】~田の草とりと~
2021.7.3
【石垣の草刈りと】~田の草とりと~
伊豆山地区の甚大な土石流災害に
お見舞い申し上げます。
梅雨明け前の、
梅雨前線の猛威が
全国に襲いかかっています。
四谷の千枚田は、
厚い雲に覆われながらも、
奇跡的に雨はありませんでした。
気になる石垣の草刈りや、

田の草取りを、


できる範囲で行いました。
手をかけるから、
おいしいお米が出来ますし、
収穫量も確保できます。
作業している間は「無心」と「夢中」
「今ここ」に集中する気持ちよさ。
いつもありがとう
【石垣の草刈りと】~田の草とりと~
伊豆山地区の甚大な土石流災害に
お見舞い申し上げます。
梅雨明け前の、
梅雨前線の猛威が
全国に襲いかかっています。
四谷の千枚田は、
厚い雲に覆われながらも、
奇跡的に雨はありませんでした。
気になる石垣の草刈りや、

田の草取りを、


できる範囲で行いました。
手をかけるから、
おいしいお米が出来ますし、
収穫量も確保できます。
作業している間は「無心」と「夢中」
「今ここ」に集中する気持ちよさ。
いつもありがとう
2021年07月02日
【目覚めると】~降車駅!~
2021.7.2
【目覚めると】~降車駅!~
本日も良き日でした。
仕事を終えて、
八王子から帰る新幹線は、
時間の都合で「こだま」しかなく、
新横浜から豊橋へ約2時間の旅になりました。
崎陽軒のシュウマイ弁当とお酒は、
最高の組み合わせでした。
静岡を過ぎたあたりから、
記憶を失ったようです。
・・・・・・・
うっすらとアナウンスが聞こえてきました。
「豊橋駅に停車しています・・・」
「ヤバイ!」
「こだま」に救われました。
停車時間が長いので乗り過ごさずにすみました。
いつもありがとう
【目覚めると】~降車駅!~
本日も良き日でした。
仕事を終えて、
八王子から帰る新幹線は、
時間の都合で「こだま」しかなく、
新横浜から豊橋へ約2時間の旅になりました。
崎陽軒のシュウマイ弁当とお酒は、
最高の組み合わせでした。
静岡を過ぎたあたりから、
記憶を失ったようです。
・・・・・・・
うっすらとアナウンスが聞こえてきました。
「豊橋駅に停車しています・・・」
「ヤバイ!」
「こだま」に救われました。
停車時間が長いので乗り過ごさずにすみました。
いつもありがとう
2021年07月01日
【良き一日の終わり】~部屋呑みで発見!~
2021.7.1
【良き一日の終わり】~部屋呑み~
場の提供が、人を成長させる。
そんな良き一日でした。
そして、
一日の〆は部屋呑み。

びっくりしたのが、真ん中のお酒。
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」
https://www.kikusui-sake.com/home/jp/products/p002/
割高だなと思いながらも
なんとなく手に取って、
買ったのですが、
どのお酒とも違うものでした。
精米歩合55% アルコール度数19%
割水してないしぼりたて。
他のお酒が薄すぎて話にならない。。。

お疲れさまでした~♪
いつもありがとう
【良き一日の終わり】~部屋呑み~
場の提供が、人を成長させる。
そんな良き一日でした。
そして、
一日の〆は部屋呑み。

びっくりしたのが、真ん中のお酒。
「吟醸 生原酒 熟成 ふなぐち菊水一番しぼり」
https://www.kikusui-sake.com/home/jp/products/p002/
割高だなと思いながらも
なんとなく手に取って、
買ったのですが、
どのお酒とも違うものでした。
精米歩合55% アルコール度数19%
割水してないしぼりたて。
他のお酒が薄すぎて話にならない。。。

お疲れさまでした~♪
いつもありがとう