すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2022年09月
2022年09月30日
【ワンオペ稲刈り】~かなり進んだけれど・・・~
2022.9.30
【ワンオペ稲刈り】~かなり進んだけれど・・・~
金曜日の業務内容を確認すると、
午前と午後に
作業時間を確保できることに気付いて、
急遽ワンオペ稲刈りを実施ししました。
朝6時過ぎに家を出て、
四谷の千枚田には7時前に到着して稲刈り開始!
zero酒プロジェクトの予備田は、
比較的水はけがよくて稲刈り機を
全面使うことができました。
ワンオペの弱点は、
当然ながら全ての工程を自分で行うので、
頭に描いたところまでは、
進めなかった・・・
しかし、
zero酒プロジェクトの予備田は、
稲刈りを完了できたし、
お米の予備田二枚の一部も、
稲刈りできたので、
良しとしよう。
明日からの土日は、
所用で稲刈りが出来ないけれど、
会員の有志が進めてくれます。
感謝


午後6時が近づくと
一気に暗くなって秋を感じました。

いつもありがとう
【ワンオペ稲刈り】~かなり進んだけれど・・・~
金曜日の業務内容を確認すると、
午前と午後に
作業時間を確保できることに気付いて、
急遽ワンオペ稲刈りを実施ししました。
朝6時過ぎに家を出て、
四谷の千枚田には7時前に到着して稲刈り開始!
zero酒プロジェクトの予備田は、
比較的水はけがよくて稲刈り機を
全面使うことができました。
ワンオペの弱点は、
当然ながら全ての工程を自分で行うので、
頭に描いたところまでは、
進めなかった・・・
しかし、
zero酒プロジェクトの予備田は、
稲刈りを完了できたし、
お米の予備田二枚の一部も、
稲刈りできたので、
良しとしよう。
明日からの土日は、
所用で稲刈りが出来ないけれど、
会員の有志が進めてくれます。
感謝


午後6時が近づくと
一気に暗くなって秋を感じました。

いつもありがとう
2022年09月29日
【半年の振り返り】~業績評価~
2022.9.29
【半年の振り返り】~業績評価~
自分の業績を振り返ると、
その成果の全ては
部下に支えられているということ。
ひとり一人の力を
それぞれの持ち場で
最大に発揮してくれている。
ありがたい。
いつもありがとう
【半年の振り返り】~業績評価~
自分の業績を振り返ると、
その成果の全ては
部下に支えられているということ。
ひとり一人の力を
それぞれの持ち場で
最大に発揮してくれている。
ありがたい。
いつもありがとう
2022年09月28日
【AI基礎研修】~基礎の基礎~
2022.9.28
【AI基礎研修】~基礎の基礎~
昨日と今日の二日間で、
【AI基礎研修】を受講した。
~基礎の基礎~といった内容であったが、
自分にはちょうど良かった。
新しい知識はありがたい。
いつもありがとう
【AI基礎研修】~基礎の基礎~
昨日と今日の二日間で、
【AI基礎研修】を受講した。
~基礎の基礎~といった内容であったが、
自分にはちょうど良かった。
新しい知識はありがたい。
いつもありがとう
2022年09月27日
【ボーナス査定】~頑張りに報いたい~
2022.9.27
【ボーナス査定】~頑張りに報いたい~
半期に一度のボーナス査定週間の一日。
あらためて振り返ってみると、
部下の頑張りとその成果は群を抜いていた。
本当によくやっている。
出来る限り高い評価で報いたい。
いつもありがとう
【ボーナス査定】~頑張りに報いたい~
半期に一度のボーナス査定週間の一日。
あらためて振り返ってみると、
部下の頑張りとその成果は群を抜いていた。
本当によくやっている。
出来る限り高い評価で報いたい。
いつもありがとう
2022年09月26日
【デザイン思考ワークショップ】~開催!~
2022.9.26
【デザイン思考ワークショップ】~開催!~
約半年ぶりに、
【デザイン思考ワークショップ】の
講師を担当した。
もともと時間設定が
タイトなワークショップであるが、
受講生たちの楽しそうな反応がうれしい。
アンケートの結果はまだではあるけれど、、
良くも悪くも、次回へ活かしていく。
いつもありがとう
【デザイン思考ワークショップ】~開催!~
約半年ぶりに、
【デザイン思考ワークショップ】の
講師を担当した。
もともと時間設定が
タイトなワークショップであるが、
受講生たちの楽しそうな反応がうれしい。
アンケートの結果はまだではあるけれど、、
良くも悪くも、次回へ活かしていく。
いつもありがとう
2022年09月25日
【二回目三連休3日目稲刈り】~緊急招集!~
2022.9.25
【二回目三連休3日目稲刈り】~緊急招集!~
8月後半からの雨と、
9月連休に合わせた台風の影響で、
田んぼは固まることなくぬかるんで、
稲刈り作業の効率はダダ下がり。。。
予定より、
かなりの遅れが発生していました。
「この連休で何とか完了させたい」
連休最終日に、
緊急の呼びかけをしました。
急な呼びかけに応えていただいた
マルガリータの3名、
zero酒プロジェクトの2名、
予定されていた米米CLUBの3名、
そして私の奥方
残る田んぼは3枚と1/2。
面積にして一反二畝(約1200平米)
ぬかるんだ田んぼの稲刈りは、
体力を消耗させました。
容赦なく照り付ける太陽は、
気力を奪いました。
ラッキーだったのは、
水はけのいいzero酒予備田に、
稲刈り機を使うことが出来たこと。
そして、
残り2枚と2/3。八畝(約800平米)
ここまで進めることが出来ました。
感謝♡





さて、
残りの稲刈り完了予定は、
再来週末にずれ込みそうです。
よって、脱穀は、
うまくいけば10月22日以降から
進められたらうれしい。。。
いつもありがとう
【二回目三連休3日目稲刈り】~緊急招集!~
8月後半からの雨と、
9月連休に合わせた台風の影響で、
田んぼは固まることなくぬかるんで、
稲刈り作業の効率はダダ下がり。。。
予定より、
かなりの遅れが発生していました。
「この連休で何とか完了させたい」
連休最終日に、
緊急の呼びかけをしました。
急な呼びかけに応えていただいた
マルガリータの3名、
zero酒プロジェクトの2名、
予定されていた米米CLUBの3名、
そして私の奥方
残る田んぼは3枚と1/2。
面積にして一反二畝(約1200平米)
ぬかるんだ田んぼの稲刈りは、
体力を消耗させました。
容赦なく照り付ける太陽は、
気力を奪いました。
ラッキーだったのは、
水はけのいいzero酒予備田に、
稲刈り機を使うことが出来たこと。
そして、
残り2枚と2/3。八畝(約800平米)
ここまで進めることが出来ました。
感謝♡




さて、
残りの稲刈り完了予定は、
再来週末にずれ込みそうです。
よって、脱穀は、
うまくいけば10月22日以降から
進められたらうれしい。。。
いつもありがとう
2022年09月24日
【二回目三連休二日目稲刈り】~ぬかるみと暑さでヘトヘト~
2022.9.24
【二回目三連休二日目稲刈り】~ぬかるみと暑さでヘトヘト~
台風一過と呼んでいいのか、
四谷の千枚田は晴れ渡りました。
米米CLUB のみなさま、
STANDS のみなさま、
吉田家のみなさま、
zero酒のみなさま。
足元の悪さと
思いもよらない炎天下!
熱中症で倒れるんじゃないか?
と心配しましたが、
みなさん元気でホッとしました。
稲刈りの後は、
カーキモBBQを楽しみました。

米米CLUB 、STANDS 、吉田家 の
田んぼは稲刈りを完了できてHappy!
zero酒プロジェクトは、
2枚目の少しと、予備田一枚を残しています。
更に、
パディーキーパーの予備田が
2枚残っています。
稲刈りの助っ人をお待ちしています♡




いつもありがとう
【二回目三連休二日目稲刈り】~ぬかるみと暑さでヘトヘト~
台風一過と呼んでいいのか、
四谷の千枚田は晴れ渡りました。
米米CLUB のみなさま、
STANDS のみなさま、
吉田家のみなさま、
zero酒のみなさま。
足元の悪さと
思いもよらない炎天下!
熱中症で倒れるんじゃないか?
と心配しましたが、
みなさん元気でホッとしました。
稲刈りの後は、
カーキモBBQを楽しみました。

米米CLUB 、STANDS 、吉田家 の
田んぼは稲刈りを完了できてHappy!
zero酒プロジェクトは、
2枚目の少しと、予備田一枚を残しています。
更に、
パディーキーパーの予備田が
2枚残っています。
稲刈りの助っ人をお待ちしています♡




いつもありがとう
2022年09月23日
【三連休初日は台風で大雨】~それでも稲刈り進めました!~
2022.9.23
【三連休初日は大雨】~雨でも稲刈り進めました!~
朝6時に、
稲刈りイベントの中止連絡をしました。
台風が接近している影響で
大雨が降っていたためです。
中止連絡はしたものの、
田んぼの巡回を顧問とともに行い、
ついでに出来る範囲で稲刈りをしていると。。。
パディーキーパーの
kokoro farm の皆さんが、
稲の様子を見に来てくれて、
なんと!稲刈りを手伝ってくれました。
午前中の間に、
1/3枚の稲刈りと稲架掛けが出来て、
前へ進めることが出来ました。
kokoro farm のみなさま、
ありがとうございましたー!



いつもありがとう
【三連休初日は大雨】~雨でも稲刈り進めました!~
朝6時に、
稲刈りイベントの中止連絡をしました。
台風が接近している影響で
大雨が降っていたためです。
中止連絡はしたものの、
田んぼの巡回を顧問とともに行い、
ついでに出来る範囲で稲刈りをしていると。。。
パディーキーパーの
kokoro farm の皆さんが、
稲の様子を見に来てくれて、
なんと!稲刈りを手伝ってくれました。
午前中の間に、
1/3枚の稲刈りと稲架掛けが出来て、
前へ進めることが出来ました。
kokoro farm のみなさま、
ありがとうございましたー!



いつもありがとう
2022年09月22日
【三連休にまた台風が接近】~稲刈りが進まない~
2022.9.22
【三連休にまた台風が接近】~稲刈りが進まない~
次の三連休も、
また台風だ。。。
ただでさえ雨で田んぼがぬかるんで、
稲刈り機が使えないところに加えて、
台風の風雨で稲刈りが中止になっている。
はたして稲刈りは完了するのだろうか??
稲刈りが進まなければ、
会員と約束した米の量は渡せないし、
お酒も醸造できない。
全ては稲刈りにかかっている。
そして稲刈りは、
お天気にかかっている。
つまり、
人間の手ではどうすることもできない天気に、
我々の未来は委ねられている!
あれこれ考えても進まない。
稲刈りが出来る天気になるまで、
待つしかない。。。
いつもありがとう
【三連休にまた台風が接近】~稲刈りが進まない~
次の三連休も、
また台風だ。。。
ただでさえ雨で田んぼがぬかるんで、
稲刈り機が使えないところに加えて、
台風の風雨で稲刈りが中止になっている。
はたして稲刈りは完了するのだろうか??
稲刈りが進まなければ、
会員と約束した米の量は渡せないし、
お酒も醸造できない。
全ては稲刈りにかかっている。
そして稲刈りは、
お天気にかかっている。
つまり、
人間の手ではどうすることもできない天気に、
我々の未来は委ねられている!
あれこれ考えても進まない。
稲刈りが出来る天気になるまで、
待つしかない。。。
いつもありがとう
2022年09月21日
【自分の正しさを主張するほど】~不健康な自分になる~
2022.9.21
【自分の正しさを主張するほど】~不健康な自分になる~
自分の眼鏡で人を見るときに、
正しさのフィルターをかけてしまいがち。
「~あるべきなのにあの人はおかしい」
「だからあの人のせいで私は嫌な思いをする」
「このことが頭にぐるぐる回って寝られない」
これ、
自分だけの正しさフィルターを信じて、
それを勝手に人に当てはめようとしても、
当てはまるはずがない。
なぜなら、他人だから。
でも、
当てはまるはずだと信じて、
相手が変わらないことに腹を立てる。
そして相手のせいで眠れないと言って、
自分を被害者に仕立て上げる。
なんでいつも自分なのか?と、
相手に怒りを感じている。
このような、
原型的な悲劇のヒロインは、
同じことをいつも繰り返す。
人は全て違う。
自分のフィルターに合うはずがない。
この真実を受け入れない限り、
永遠と同じことが繰り返されるのだ。
自分の正しさを主張する
独りよがりの愚かな自分に気付かない限り、
そして相手を受け入れない限り、
一生自分に苦しめられる。
そんな事例に出会いました。
いつもありがとう
【自分の正しさを主張するほど】~不健康な自分になる~
自分の眼鏡で人を見るときに、
正しさのフィルターをかけてしまいがち。
「~あるべきなのにあの人はおかしい」
「だからあの人のせいで私は嫌な思いをする」
「このことが頭にぐるぐる回って寝られない」
これ、
自分だけの正しさフィルターを信じて、
それを勝手に人に当てはめようとしても、
当てはまるはずがない。
なぜなら、他人だから。
でも、
当てはまるはずだと信じて、
相手が変わらないことに腹を立てる。
そして相手のせいで眠れないと言って、
自分を被害者に仕立て上げる。
なんでいつも自分なのか?と、
相手に怒りを感じている。
このような、
原型的な悲劇のヒロインは、
同じことをいつも繰り返す。
人は全て違う。
自分のフィルターに合うはずがない。
この真実を受け入れない限り、
永遠と同じことが繰り返されるのだ。
自分の正しさを主張する
独りよがりの愚かな自分に気付かない限り、
そして相手を受け入れない限り、
一生自分に苦しめられる。
そんな事例に出会いました。
いつもありがとう
2022年09月20日
【節々痛い】~雨のせい?~
2022.9.20
【節々痛い】~雨のせい?~
雨の中の稲刈りが災いしたのか、
雨で稲刈りが思うように進まない
気苦労が体に響いたのか。
節々が痛む一日。
かといって発熱は無し。
流行り風邪ではないと思われる。
身体を温めて、
早めに休むことにした。
こんな体調の悪さは、
初めての経験かも。。。
いつもありがとう
【節々痛い】~雨のせい?~
雨の中の稲刈りが災いしたのか、
雨で稲刈りが思うように進まない
気苦労が体に響いたのか。
節々が痛む一日。
かといって発熱は無し。
流行り風邪ではないと思われる。
身体を温めて、
早めに休むことにした。
こんな体調の悪さは、
初めての経験かも。。。
いつもありがとう
2022年09月19日
【稲刈り三日目】~台風接近で中止~
2022.9.19
【稲刈り三日目】~台風接近で中止~
2022シーズンの稲刈り三日目は
大型の台風14号が接近した影響で
降水確率は100%!!
風雨が激しくなると予想して、
前日に参加予定のチームへ中止連絡をしました。
2日間のぬかるみ作業が影響したのか、
肉体疲労が半端なく何か栄養素が必要でした。
秋と言えば「ひやおろし」
滋養強壮にはこれでしょう↓


ゆっくりとお風呂で体を温めた後に、
身体の中に流し込みました!
(疲労回復というより疲労忘却かも)
いつもありがとう
【稲刈り三日目】~台風接近で中止~
2022シーズンの稲刈り三日目は
大型の台風14号が接近した影響で
降水確率は100%!!
風雨が激しくなると予想して、
前日に参加予定のチームへ中止連絡をしました。
2日間のぬかるみ作業が影響したのか、
肉体疲労が半端なく何か栄養素が必要でした。
秋と言えば「ひやおろし」
滋養強壮にはこれでしょう↓


ゆっくりとお風呂で体を温めた後に、
身体の中に流し込みました!
(疲労回復というより疲労忘却かも)
いつもありがとう
2022年09月18日
【稲刈り二日目】~雨とぬかるみの中でもやり切る!~
2022.9.18
【稲刈り二日目】~雨とぬかるみの中でもやり切る!~
2022シーズンの稲刈り二日目。
大型の台風14号が鹿児島付近にあって、
その影響で降水確率は90%!!
少雨決行とアナウンスしているけれど、
どうなることか・・・
凡努塾(静岡県三島)の皆さんは、
一日繰り上げて本日へ変更してやる気満々!!
WeeDuckの皆さんは、
小さなお子様連れの方も多くて、
雨降りの中は大変!!
結果として、
途中強めの通り雨は降りましたが、
予定の区画を上回って稲刈りが進みました。





こども達は、
どろんこまみれになりながら、
鎌で稲刈りを楽しんでくれました。

ぬかるみに足を取られて、
必要以上に体力が消耗する中、
ハザ掛けの最後の一束の時点で、
気が緩んだのかしりもちをつかれた方!

お昼は恒例の
「五平餅」と「カーキモBBQ」
どちらも地域グルメで
いつも大好評です。
みなさま、
お疲れ様でしたー
そして、
みなさんを見送ったあとは、
ひとり反省会でヘベレケ・・・笑

いつもありがとう
【稲刈り二日目】~雨とぬかるみの中でもやり切る!~
2022シーズンの稲刈り二日目。
大型の台風14号が鹿児島付近にあって、
その影響で降水確率は90%!!
少雨決行とアナウンスしているけれど、
どうなることか・・・
凡努塾(静岡県三島)の皆さんは、
一日繰り上げて本日へ変更してやる気満々!!
WeeDuckの皆さんは、
小さなお子様連れの方も多くて、
雨降りの中は大変!!
結果として、
途中強めの通り雨は降りましたが、
予定の区画を上回って稲刈りが進みました。





こども達は、
どろんこまみれになりながら、
鎌で稲刈りを楽しんでくれました。

ぬかるみに足を取られて、
必要以上に体力が消耗する中、
ハザ掛けの最後の一束の時点で、
気が緩んだのかしりもちをつかれた方!

お昼は恒例の
「五平餅」と「カーキモBBQ」
どちらも地域グルメで
いつも大好評です。
みなさま、
お疲れ様でしたー
そして、
みなさんを見送ったあとは、
ひとり反省会でヘベレケ・・・笑

いつもありがとう
2022年09月17日
【稲刈り初日】~ぬかるみに足を取られてヘトヘト・・・~
2022.9.17
【稲刈り初日】~ぬかるみに足を取られてヘトヘト・・・~
2022シーズンの稲刈り初日。
台風の影響が心配されましたが、
奇跡的に雨には降られず、
作業が出来ました。
が、
実は思ったほど進まなかったり、進んだりの一日でした。
進まなかった原因は・・・
8月末から9月初旬の雨によって、
田んぼがしっかり乾いておらず、
歩くこともしんどくて体力を消耗したのが
進まなかった原因です。
進んだ原因は、
チームメンバーの数と相互扶助の精神で、
やり切ることができました!
思ったより進まなかったチームは、
zero酒プロジェクト。
本来なら、3枚のzero酒田のうち、
2枚目の稲刈りまで進みたかったのに、
1枚の3/4枚を完了させるので精一杯でした。
田んぼがぬかるんでいたのが原因です。

進んだチームは、
マルガリータのみなさん。
同じ区画内の「凡努塾」の範囲も
稲刈りを完了させました。

台風の影響が19日(凡努塾の稲刈り日)に
及ぶ予報があるため、
範囲を超えて稲刈りをしてくれました。
お結びやMNKの皆さんも、
zero酒プロジェクトの応援によって、
終盤の縛り作業が加速しました。

農作業は相互扶助の精神で行うものです。
みなさまの意識の高さと行動力に感謝いたします。


いつもありがとう
【稲刈り初日】~ぬかるみに足を取られてヘトヘト・・・~
2022シーズンの稲刈り初日。
台風の影響が心配されましたが、
奇跡的に雨には降られず、
作業が出来ました。
が、
実は思ったほど進まなかったり、進んだりの一日でした。
進まなかった原因は・・・
8月末から9月初旬の雨によって、
田んぼがしっかり乾いておらず、
歩くこともしんどくて体力を消耗したのが
進まなかった原因です。
進んだ原因は、
チームメンバーの数と相互扶助の精神で、
やり切ることができました!
思ったより進まなかったチームは、
zero酒プロジェクト。
本来なら、3枚のzero酒田のうち、
2枚目の稲刈りまで進みたかったのに、
1枚の3/4枚を完了させるので精一杯でした。
田んぼがぬかるんでいたのが原因です。

進んだチームは、
マルガリータのみなさん。
同じ区画内の「凡努塾」の範囲も
稲刈りを完了させました。

台風の影響が19日(凡努塾の稲刈り日)に
及ぶ予報があるため、
範囲を超えて稲刈りをしてくれました。
お結びやMNKの皆さんも、
zero酒プロジェクトの応援によって、
終盤の縛り作業が加速しました。

農作業は相互扶助の精神で行うものです。
みなさまの意識の高さと行動力に感謝いたします。


いつもありがとう
2022年09月16日
2022年09月15日
【職場の雰囲気を崩しているのは】~あなたです!~
2022.9.15
【職場の雰囲気を崩しているのは】~あなたです!~
職場の雰囲気がギスギスして、
人間関係が希薄。
会議が多いことが苦痛。
このような状況は、
あの人が作っていると思う。
あの人が変われば、
職場の雰囲気も変わるのに。
このようなことを、
職場の多くの方が思っているという。
そんな相談を受けました。
このような状況は、
誰が作っていいるのでしょうか??
きっと「あの人」に違いない!
このように思っているあなた。
あなたがこの状況をつくっているとしたら?
「そんなことは無い!」
このように答えますが、
あなたが作っているのですよ。
多くの場合、
そのような状況になることへ、
あなたは加担しているのです。
あなたが変わらなければ、
状況は変わりません。
いつもありがとう
【職場の雰囲気を崩しているのは】~あなたです!~
職場の雰囲気がギスギスして、
人間関係が希薄。
会議が多いことが苦痛。
このような状況は、
あの人が作っていると思う。
あの人が変われば、
職場の雰囲気も変わるのに。
このようなことを、
職場の多くの方が思っているという。
そんな相談を受けました。
このような状況は、
誰が作っていいるのでしょうか??
きっと「あの人」に違いない!
このように思っているあなた。
あなたがこの状況をつくっているとしたら?
「そんなことは無い!」
このように答えますが、
あなたが作っているのですよ。
多くの場合、
そのような状況になることへ、
あなたは加担しているのです。
あなたが変わらなければ、
状況は変わりません。
いつもありがとう
2022年09月14日
【タレントカウンセラー】~仮免許取得~
2022.9.14
【タレントカウンセラー】~仮免許取得~
本日は、
ほぼ一日かけて、
タレントカウンセラー養成講座の
後半を履修しました。
これで晴れて、
タレントカウンセラーの仮免許を取得しました。
この後、
実際に2名のカウンセリングと
レポート提出を経て、
正式にカウンセラーを名乗れます。
早速、
カウンセリング体験の
依頼をかけました。
いつもありがとう
【タレントカウンセラー】~仮免許取得~
本日は、
ほぼ一日かけて、
タレントカウンセラー養成講座の
後半を履修しました。
これで晴れて、
タレントカウンセラーの仮免許を取得しました。
この後、
実際に2名のカウンセリングと
レポート提出を経て、
正式にカウンセラーを名乗れます。
早速、
カウンセリング体験の
依頼をかけました。
いつもありがとう
2022年09月13日
【人のビジネスを】~みんなで考える~
2022.9.13
【人のビジネスを】~みんなで考える~
毎週、火曜の夜に開店している
スナックJDD
今日は、
ある方のビジネスを、
どのようにスケールしていくか、
みんなで考えるスナックJDDでした。
人の数だけ視点が異なるから、
いままで見えなかった機会が見出されて、
ビジネスの視界が晴れて、
遠くまで見渡せるようになりました。
これからも、
お互いが支え合って、
展開していきたいものです。
いつもありがとう
【人のビジネスを】~みんなで考える~
毎週、火曜の夜に開店している
スナックJDD
今日は、
ある方のビジネスを、
どのようにスケールしていくか、
みんなで考えるスナックJDDでした。
人の数だけ視点が異なるから、
いままで見えなかった機会が見出されて、
ビジネスの視界が晴れて、
遠くまで見渡せるようになりました。
これからも、
お互いが支え合って、
展開していきたいものです。
いつもありがとう
2022年09月12日
【疲れを】~引きずる月曜日~
2022.9.12
【疲れを】~引きずる月曜日~
昨日、一昨日は酷暑でした。
そんな中の肉体労働は堪えました。
【疲れを】~引きずる月曜日~
でも、
この疲労感が心地よい。
いつもありがとう
【疲れを】~引きずる月曜日~
昨日、一昨日は酷暑でした。
そんな中の肉体労働は堪えました。
【疲れを】~引きずる月曜日~
でも、
この疲労感が心地よい。
いつもありがとう
2022年09月11日
【稲刈り準備】~草刈りありがとう~
2022.9.11
【稲刈り準備】~草刈りありがとう~
来週から稲刈りイベントが始まります。
その準備に追われました。
稲刈り機2台の整備には、
思いのほか時間がかかりました。
一台の燃料漏れがあり、
ゴムパッキンの自作で何とか回避。
失敗を含めてかなり時間を要し、
実際の刈り取り試験までは手が回らず・・・
BBQ会場の
連谷区ふれあい交流館と周辺の清掃。
Aさんも助っ人に入って清掃しました。
桜の枝が藤蔓に引っ張られて垂れていたので、
枝を剪定し、これが軽トラ山盛り一杯!
屋内の清掃とエアコンの水漏れ修理などなど。。。
かなりの労力を消費しました。
棚田周辺の草を刈りたいと思っていたら、
なんと!マルガリータのお二人が、
農道の草を刈って下さいました!!

これで気持ち良く
稲刈りイベントを迎えられます。
感謝♡
(ところどころ猿の侵入がありました( ノД`)シクシク…)
いつもありがとう
【稲刈り準備】~草刈りありがとう~
来週から稲刈りイベントが始まります。
その準備に追われました。
稲刈り機2台の整備には、
思いのほか時間がかかりました。
一台の燃料漏れがあり、
ゴムパッキンの自作で何とか回避。
失敗を含めてかなり時間を要し、
実際の刈り取り試験までは手が回らず・・・
BBQ会場の
連谷区ふれあい交流館と周辺の清掃。
Aさんも助っ人に入って清掃しました。
桜の枝が藤蔓に引っ張られて垂れていたので、
枝を剪定し、これが軽トラ山盛り一杯!
屋内の清掃とエアコンの水漏れ修理などなど。。。
かなりの労力を消費しました。
棚田周辺の草を刈りたいと思っていたら、
なんと!マルガリータのお二人が、
農道の草を刈って下さいました!!

これで気持ち良く
稲刈りイベントを迎えられます。
感謝♡
(ところどころ猿の侵入がありました( ノД`)シクシク…)
いつもありがとう