プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2024年11月08日

典 Nov. 2024 Maltese Good & New

2024.11.2-3 の出来事



 この間の週末なんですけどね、
コーチングの先生が日本に来られて、
脳科学を使った新しいコーチング手法や、
自分の商品をどうやってもっと多くの人に伝えていくか、
具体的なコピーライティングのコツなんかを
教えてもらいました。

先生がそういうワークショップを開いてくださって、
私もそれに参加して、
実に充実した時間を過ごしました。



土曜日と日曜日の二日間、
東京に滞在していたんですけど、
ワークショップ自体もとても勉強になって
満足できたんです。

その後、
日曜日の夕方に息子と飲みに行ったんですよ。

息子と飲む機会もそんなに頻繁にはないので、
かなり楽しみにしていました。


その時に行った場所が、
東京の東側のエリアにある小岩という駅の近くです。

小岩に行くのは初めてだったんですけど、
あそこは少し昭和の雰囲気が残る、
どこか懐かしい感じのする街並みが広がっていて、
駅前にはアーケードがあって、
昔ながらの商店が立ち並んでいるんですよね。

そんな場所がまだ残っているのかと、
ちょっと感動しました。



その小岩で私たちが行ったのは、
「角打ち」と呼ばれる場所です。
https://nadaya.love/

皆さん、角打ちってご存じですか?

酒屋さんが営業している
立ち飲みのスペースのことで、
居酒屋とは少し違うんですよ。

角打ちは、
酒屋さんが提供する飲みの場で、
そこで売っているお酒を
その場で飲めるスタイルなんです。

うちの実家も昔、商店を経営していて、
店の中でお酒を少し飲むスペースがあったので、
その懐かしさに心がほっとしました。

寒い時期なんかは、
練炭ストーブでおでんを炙ったりして、
立ち飲みの楽しさを味わっていたものです。



その小岩の角打ちでも、
日本酒や焼酎が揃っていて、
息子と一緒にいろんな種類のお酒を楽しみました。

特に驚いたのが、
日本酒の値段なんですよ。

東京駅内で飲むと一杯780円くらいするお酒が、
ここだと半額くらいで飲めるんです。

純米酒が半合90mlで380円から580円まで、
プレミアムなものでも580円程度なんですから、
びっくりです。

気楽に飲めて、
美味しい日本酒を色々楽しめるのは
本当に贅沢だなと感じました。



お酒を楽しんだ後、
息子との会話も弾みました。

息子は営業の仕事をしているんですが、
最近新人が入って、
その指導にも力を入れているんだそうです。

「新人の教育は自分自身の勉強にもなる」と言っていて、
頼もしいなと感じました。

息子が営業で成績を上げて、
今や営業も教えるくらいの先生になっている姿を見て、
私としては本当に誇らしい気持ちです。



楽しいひとときを過ごした締めくくりとして、
駅近くの商業施設にあったマクドナルドでポテトを頼んで、
二人で仲良く分け合って食べました。

夜の時間帯に食べるマックのポテトって、
なんだか特別な美味しさがあるんですよね。

息子と二人でハンバーガーも半分こして、
親子の絆を再確認できたような、
温かい気持ちになりました。



この日、私はまさに
「good & new」な一日を過ごしたんだなと感じています。

息子とたわいもない会話をしながら、
昔懐かしい角打ちでお酒を飲み、
最後はマクドナルドで締める。

こういう時間が何気ない日常の中にあることが、
実はとても大切で、
私にとってかけがえのない宝物のように思えるんです。





ナダヤ酒店
https://nadaya.love/