プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2015年03月25日

【旅立ちのとき】 オジサン歳をとるわけだ・・・

2015/03/25
【旅立ちのとき】
オジサン歳をとるわけだ・・・


旅立ちのとき
桜色の未来へ向かって進むとき






先週の土曜日、甥っ子が
スーツ姿を入院中の父に見せに来てくれた。





あのやんちゃ坊主の甥っ子が
今春から大学生か・・・

いろいろ難しい家庭環境の中でも
しっかりと良い子に育ってくれたなぁ~

オジサンうれしいよ。

好きな外国語を極めて、
次の大きな目標へ向かって行って欲しいな。

頑張れよ応援している!



野山を駆けずり回ってた
鼻垂れ小僧の甥っ子は
春から消防士かぁ~

財産を守り人命を救助したいという
高い志にオジサンじぃ~んとキタ!

小さい頃から
優しさにあふれた男の子だったもんな。

車を買ったというから
隣に乗せてもらってうれしかったよ。





君の世代にしては
AE86はちょっと渋すぎだね(笑)








いつもありがとう


オジサン年代の出発の歌(旅立ちの歌)は
上条恒彦と六文銭だよな。。。(笑)