すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2016年06月07日
2016年06月07日
【命は始まった時から】 ゆっくりと終わっていく
2016.6.7
【命は始まった時から】 ゆっくりと終わっていく
なんて信じない
ぼくが生きる今日は
もっと生きたかった誰かの
明日かもしれないから
先日 Aさんと
家のメンテナンスについて話していました。
「お風呂も直したいし・・・
直したらあと25年はもつかしら♪」
「25年か・・・
もうすぐ死んじゃうな」
「えっ!」
こんなやり取りの中で、
ふたりの感覚の違いが浮き彫りに・・・
私は自分の寿命を決めています。
このまま大病をしなければですが、
長くてあと30年ほど。
元気に動き回れる残り時間は25年。
だから、
お風呂を直したら
これが最後のお風呂リフォームだと。
一方彼女は、
長生きの家系に生まれているので、
100歳は軽く生きられると信じている。
あと25年の人生への思いと
あと50年の人生とでは
思いに大きな温度差が生まれるのです。
「時間が無い」
迫る死に焦る自分と、
なぜ焦っているのか分からない彼女。
さよなら ただただ愛しき日々よ
二度と戻らぬ日々よ「ありがとう」
さよなら ただただ愛しき日々よ
ずっと忘れないだろう 僕は君を
失ったページはどれくらい?
また夜がやって来て
残された余白はどれくらい?
また朝は訪れる

いつもありがとう
かりゆし58 「さよなら」
【命は始まった時から】 ゆっくりと終わっていく
なんて信じない
ぼくが生きる今日は
もっと生きたかった誰かの
明日かもしれないから
先日 Aさんと
家のメンテナンスについて話していました。
「お風呂も直したいし・・・
直したらあと25年はもつかしら♪」
「25年か・・・
もうすぐ死んじゃうな」
「えっ!」
こんなやり取りの中で、
ふたりの感覚の違いが浮き彫りに・・・
私は自分の寿命を決めています。
このまま大病をしなければですが、
長くてあと30年ほど。
元気に動き回れる残り時間は25年。
だから、
お風呂を直したら
これが最後のお風呂リフォームだと。
一方彼女は、
長生きの家系に生まれているので、
100歳は軽く生きられると信じている。
あと25年の人生への思いと
あと50年の人生とでは
思いに大きな温度差が生まれるのです。
「時間が無い」
迫る死に焦る自分と、
なぜ焦っているのか分からない彼女。
さよなら ただただ愛しき日々よ
二度と戻らぬ日々よ「ありがとう」
さよなら ただただ愛しき日々よ
ずっと忘れないだろう 僕は君を
失ったページはどれくらい?
また夜がやって来て
残された余白はどれくらい?
また朝は訪れる
いつもありがとう
かりゆし58 「さよなら」
タグ :さよなら