プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2016年11月05日

【調理場と】 ランチタイムの場所 棚田っ娘の「五平餅」手作り体験教室

2016.11.5
【調理場と】 ランチタイムの場所
棚田っ娘の「五平餅」手作り体験教室


そろそろ飽きてきた? でも宣伝しますよ!

棚田っ娘の「五平餅」手作り体験教室

http://nmarugt3924.dosugoi.net/e920378.html



今回は「五平餅」手作り体験教室の調理場と

ランチタイムの場所をお知らせします。



ここが手作り体験の調理場です↓↓↓








そして、

この型で「五平餅」を作っていきます。








体験教室の施設「連谷会館」の外観はこんな感じ↓↓↓








調理場で仕込みが終わったら、

「五平餅」と「お汁」と「サラダ」を持って千枚田へ~♪



千枚田の入り口から上っていくと、








ちょうどこの辺りに炭火を準備します↓↓↓








炭火だから美味しいんですよ!香るんですよ!

キレイなそして少し冷たい秋の空気に

「五平餅」の香りが~♪

もう最高~♪♪








そして、

これを用意しました。








みそダレに混ぜて焼き上げる予定です。



そして更に!

地域のソウルフードも焼き焼きBBQ決定~♪



その名は「カーキモ」 ん? なんだ??

昆虫系ではないのでご安心を!(笑)



そしてそして、

参加条件と料金を少し見直しました。



家族や友達と参加し易いように、

ひと組2名様から+500円で体験とランチ付きです。

(五平餅一本、お汁、サラダ、ソウルフード)



例えば、

家族3名様なら、2000円+500円+500円=3000円

これで、

体験+レシピ+五平餅5本+お汁3+サラダ3+カーキモBBQ



いやはや、

楽しみで仕方ない!









いつもありがとう