すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2017年12月04日
2017年12月04日
【SSD換装】 うまくいかず・・・
2017.12.4
【SSD換装】 うまくいかず・・・
自宅のメインパソコンのSSDを、
寿命が来る前に新しいSSDへ換装しました。
が、
一筋縄ではいかなかった。。。
今回、新規に購入したSSDは、
Crucial MX300

パッケージの中に、
SSDのクローンを作成するためのソフト、
[Acronis True Image] のシリアルが入っていて、

そこに書かれたアドレスのページへ行って、
ソフトをダウンロードします↓
https://www.acronis.com/ja-jp/promo/CrucialHD-download/

ダウンロードしたソフトをインストール・・・
インストール・・・

この警告が出てきます。
既に、
システムに、
新しいSSDをインストールしていても、

出続けます。
もしや、
新しいSSDのフォーマットがいけないのか?
基盤のコネクタが違うのか?
管理者権限でインストール?
いろいろ試しましたが、

ダメした。
気を取り直して、
ネットで同じ症状を調べましたが、
全くヒットしない・・・
困り果てました。
逆張りで、成功例を調べてみると、
[Acronis True Image] の古いバージョンで
成功している事例があったので↓
http://heybon.net/acronis-true-image-hd
試すことにしました。

アドレスは以下
https://www.acronis.com/en-us/promo/tihd2015-download/
2015バージョンです。
日の丸フラッグからダウンロードします。
そして、
何の苦も無くインストール完了。
この古いバージョンでも、
カードに書かれたシリアルナンバーで、
アクティベーション出来て使用可能に!
ソフトを起動し、
ソースディスクを現在の起動SSD、
ターゲットを新SSDに設定して、
スタートすると、
再起動を要求されます。
再起動すると、
[Acronis True Image] がスタート。
SSDのクローン作製が始まります。

10分ほどで、クローンが完成し、
自動的にシャットダウン。
新しいSSDを起動ディスクとして繋ぎ換えて、
スイッチオン!
・・・・
スイッチオン!!
・・・・・・・
BIOS画面から後が進まない。。。
仕方なく、
古いSSDに繋ぎ戻して、
スイッチオン!
・・・・・・・
あれ
まさか、両方とも逝ってしまったのか・・・
はぁ~(*´Д`)
困った。。。
気を取り直し、
BIOSの起動ディスクを確認してみると、
何故かSSDの起動順位が
データ用HDの後ろになっていました。
(謎です)
「立ち上がらないわけだ・・・」
SSDの起動順位を上げる変更をして、
再起動すると、見事に立ち上がり、
やっと換装完了。
お疲れさまでした。
交換したSSDは、
セカンドPCの起動HDと換装して、
高速化を図る予定。
いつもありがとう
【SSD換装】 うまくいかず・・・
自宅のメインパソコンのSSDを、
寿命が来る前に新しいSSDへ換装しました。
が、
一筋縄ではいかなかった。。。
今回、新規に購入したSSDは、
Crucial MX300
パッケージの中に、
SSDのクローンを作成するためのソフト、
[Acronis True Image] のシリアルが入っていて、
そこに書かれたアドレスのページへ行って、
ソフトをダウンロードします↓
https://www.acronis.com/ja-jp/promo/CrucialHD-download/

ダウンロードしたソフトをインストール・・・
インストール・・・

この警告が出てきます。
既に、
システムに、
新しいSSDをインストールしていても、

出続けます。
もしや、
新しいSSDのフォーマットがいけないのか?
基盤のコネクタが違うのか?
管理者権限でインストール?
いろいろ試しましたが、

ダメした。
気を取り直して、
ネットで同じ症状を調べましたが、
全くヒットしない・・・
困り果てました。
逆張りで、成功例を調べてみると、
[Acronis True Image] の古いバージョンで
成功している事例があったので↓
http://heybon.net/acronis-true-image-hd
試すことにしました。

アドレスは以下
https://www.acronis.com/en-us/promo/tihd2015-download/
2015バージョンです。
日の丸フラッグからダウンロードします。
そして、
何の苦も無くインストール完了。
この古いバージョンでも、
カードに書かれたシリアルナンバーで、
アクティベーション出来て使用可能に!
ソフトを起動し、
ソースディスクを現在の起動SSD、
ターゲットを新SSDに設定して、
スタートすると、
再起動を要求されます。
再起動すると、
[Acronis True Image] がスタート。
SSDのクローン作製が始まります。
10分ほどで、クローンが完成し、
自動的にシャットダウン。
新しいSSDを起動ディスクとして繋ぎ換えて、
スイッチオン!
・・・・
スイッチオン!!
・・・・・・・
BIOS画面から後が進まない。。。
仕方なく、
古いSSDに繋ぎ戻して、
スイッチオン!
・・・・・・・
あれ
まさか、両方とも逝ってしまったのか・・・
はぁ~(*´Д`)
困った。。。
気を取り直し、
BIOSの起動ディスクを確認してみると、
何故かSSDの起動順位が
データ用HDの後ろになっていました。
(謎です)
「立ち上がらないわけだ・・・」
SSDの起動順位を上げる変更をして、
再起動すると、見事に立ち上がり、
やっと換装完了。
お疲れさまでした。
交換したSSDは、
セカンドPCの起動HDと換装して、
高速化を図る予定。
いつもありがとう