プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2017年12月22日

【勝手に間違えて】 一か月も待つことに

2017.12.22
【勝手に間違えて】 一か月も待つことに


我が家のネット環境を

飛躍的に向上させるために、

一昨日申し込んだ「光」



今までは、

ADSLで特に問題なく過ごしていました。



11Mbps前後の速度は、

遅くもなく速くもなく。



それよりも、

料金が、プロバイダ込みで2000円/月しないのが、

最大の魅力でした。(ホワイトBB)



しかし、

ソフトバンクがどうしても我慢ならず、

キャリアを変更することに決めたところ、

ホワイトBBが使えなくなることが判明しました。



ならば!と、

「光」へ移行することに決め、

一昨日申し込み、

工事希望日の第一希望を12/23としました。



が、

前日になっても連絡なし。



電話してみました。



「お客様の工事連絡の第一希望日は

 明日になってます」



「は?

 工事連絡の第一希望日?

 工事日の第一希望日じゃないんですか#」



「はい♡

 工事をする日取りを連絡する希望日です」



「分かりにくい表現ですねっ#

 そんな表現じゃ間違えますよ##」



勝手に間違えて、

逆切れ寸前でした(笑)



で、

工事は最短で来年の1月20日(土)



土日の工事は、3000円上乗せらしい。

が、最短だからそこにした。



12月23日は、

ソフトバンクとお別れして、

ホワイトBBも使えなくなる日。



一か月間。

家のネットは使えない。



携帯でテザリングするしかないけれど、

あっという間に、通信容量が底をつくだろうな。



さて、

困った。。。




TP-Link WiFi 無線LAN ルーター Archer C7 2017年モデル 11ac 1300Mbps + 450Mbps 【 iPhone X / iPhone 8 / 8 Plus 対応 】 (利用推奨環境 8人 4LDK 3階建)



写真は新調したルーターですが、

1か月間は出番なし・・・

ああぁぁ。。。









いつもありがとう
  


Posted by nmaruGT at 23:59Comments(0)PC・web・net・IT