すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2017年12月29日
2017年12月29日
【久しぶりにランニング】 なのに走り納め?
2017.12.29
【久しぶりにランニング】 なのに走り納め?
記録を確認すると、
8月1日に、
四谷の千枚田を駆け上がって以来、
実に半年ぶり・・・
そんなワタクシが昨日、
久しぶりに、ランニングしました。
非積極的に。。。(笑)
実は、
一昨日の夜は、
車では帰れない事情があり、
会社へ車を置いて帰りました。
私の住む豊川市は、
当然ながら地下鉄は無く、
バス網もありません。
鉄道が横断してはいますが、
駅からは遠い。
タクシー?
それなら、足でいこう。
走るしかない。
というわけでした。
アプリの計測では、
ジャスト8キロメートル。
程よい距離なのですが、
半年のブランクなので、
不安でした。
やはり、
道交法を順守する身としては、
赤信号をキッチリと守ります。
いつしか、
赤信号を待ちわびている自分が!(笑)
車を運転している時とは、
真逆の感情です。
赤信号で休憩しながらも、
なんとか走り続けることができました。
走り終えてみれば、
気持ちいいひと時。
たぶん、走り納め(笑)



いつもありがとう
【久しぶりにランニング】 なのに走り納め?
記録を確認すると、
8月1日に、
四谷の千枚田を駆け上がって以来、
実に半年ぶり・・・
そんなワタクシが昨日、
久しぶりに、ランニングしました。
非積極的に。。。(笑)
実は、
一昨日の夜は、
車では帰れない事情があり、
会社へ車を置いて帰りました。
私の住む豊川市は、
当然ながら地下鉄は無く、
バス網もありません。
鉄道が横断してはいますが、
駅からは遠い。
タクシー?
それなら、足でいこう。
走るしかない。
というわけでした。
アプリの計測では、
ジャスト8キロメートル。
程よい距離なのですが、
半年のブランクなので、
不安でした。
やはり、
道交法を順守する身としては、
赤信号をキッチリと守ります。
いつしか、
赤信号を待ちわびている自分が!(笑)
車を運転している時とは、
真逆の感情です。
赤信号で休憩しながらも、
なんとか走り続けることができました。
走り終えてみれば、
気持ちいいひと時。
たぶん、走り納め(笑)
いつもありがとう