すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2018年06月15日
2018年06月15日
【魂を癒す16日間】 DAY7 地球との対話
2018.6.15
【魂を癒す16日間】 DAY7 地球との対話
過去を振り返り、
未来を展望する、
魂を癒す16日間
「DAY7 地球との対話」
田んぼの草取りは、地球との対話?
ちょっと大げさですが、
地球とやり取りしているのは確かです。
管理している田んぼは、無農薬。
除草剤を使ってないので、
放っておけばどんどん草が増えていきます。

既に、
稲の田んぼなのか、
稗の田んぼなのかわからない状況。
稗を抜いていく作業は、辛いと思われますが、
実は楽しい。
抜いたところは確実にきれいになりますし、
稲に栄養が行きわたって、
おいしいお米ができると思うと、
手がどんどん進みます。
地球との対話は、無心になれる。
水面から伸びた草は、
手で抜いていくしかありませんが、
水面ギリギリや水面下の草には、
竹ぼうきが威力を発揮します。

先端を平らに切り揃えた竹ぼうきで、
草が生えた土をひっかいていくと、
草が抜けて浮き上がってきます。

実はこれ、
体幹を鍛えるにはもってこい。
ほうきが水と泥の抵抗を受けるので、
体をねじる筋肉が鍛えられます。
ウエストがくびれてしまうかも!
地球との対話は、
シェイプアップ効果が期待できますね。
いつもありがとう
【魂を癒す16日間】 DAY7 地球との対話
過去を振り返り、
未来を展望する、
魂を癒す16日間
「DAY7 地球との対話」
田んぼの草取りは、地球との対話?
ちょっと大げさですが、
地球とやり取りしているのは確かです。
管理している田んぼは、無農薬。
除草剤を使ってないので、
放っておけばどんどん草が増えていきます。
既に、
稲の田んぼなのか、
稗の田んぼなのかわからない状況。
稗を抜いていく作業は、辛いと思われますが、
実は楽しい。
抜いたところは確実にきれいになりますし、
稲に栄養が行きわたって、
おいしいお米ができると思うと、
手がどんどん進みます。
地球との対話は、無心になれる。
水面から伸びた草は、
手で抜いていくしかありませんが、
水面ギリギリや水面下の草には、
竹ぼうきが威力を発揮します。
先端を平らに切り揃えた竹ぼうきで、
草が生えた土をひっかいていくと、
草が抜けて浮き上がってきます。
実はこれ、
体幹を鍛えるにはもってこい。
ほうきが水と泥の抵抗を受けるので、
体をねじる筋肉が鍛えられます。
ウエストがくびれてしまうかも!
地球との対話は、
シェイプアップ効果が期待できますね。
いつもありがとう