すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2019年04月18日
2019年04月18日
【縦串と横串】~面をつくる組織改革~
2019.4.18
【縦串と横串】~面をつくる組織改革~
会社が大きくなるほど、
機能が細分化されて部署が増えていきます。
部署の分だけ課題は増えていきます。
部署ごとの課題を解決しても、
隣の部署との関係がギクシャクしたりでは、
会社全体としての生産性は上がりません。
部署を横断した横串と、
部署ごとの縦串で組織改革の施策を入れれば、
面となって会社全体に良い効果が期待できます。
今年度は、
この仮説を実行してみようと思う。
いつもありがとう
【縦串と横串】~面をつくる組織改革~
会社が大きくなるほど、
機能が細分化されて部署が増えていきます。
部署の分だけ課題は増えていきます。
部署ごとの課題を解決しても、
隣の部署との関係がギクシャクしたりでは、
会社全体としての生産性は上がりません。
部署を横断した横串と、
部署ごとの縦串で組織改革の施策を入れれば、
面となって会社全体に良い効果が期待できます。
今年度は、
この仮説を実行してみようと思う。
いつもありがとう