すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2020年01月03日
2020年01月03日
【田おこし初め】~なかなか思うようにいかない~
2020.1.3
【田おこし初め】~なかなか思うようにいかない~
令和二年シーズンの初仕事、
田おこしを開始しました。
午前中から作業を始める予定が、
様々なアクシデントで午後からに・・・
耕運機の燃料(軽油)が無かったので、
まずはガソリンスタンドへ~
(最寄りまで車で20分かかります・・・)
帰宅して午前11時。
軽トラへ耕運機を積み込んで、
イザ、四谷の千枚田へ~
軽トラから耕運機を下ろして、
田んぼへの坂道を登ろうとしたとき、
耕運機の片側タイヤがペコペコしているではないか!
これでは坂道を登れないばかりか、
滑り落ちてしまう危険性が!
慌てて、耕運機を積み込みなおして、
実家へ引き返すも、
空気入れのバルブが無い・・・
仕方がないので、
朝行ったガソリンスタンドへ~
片道20分の空気入れ・・・
軽トラのタイヤ空気圧もしっかろチェックして、
耕運機のタイヤはしっかり復活しました。
あれやこれやしていくうちに、
午後1時を過ぎてしまう始末。。。
やっと、田おこしに取り掛かれる。

日没までに、
何とか2枚の田おこしが出来ました。
その他にも、
耕運機に数か所の心配事が発覚。
明日の一番で、
しっかりと確認しようと思います。
農機具は、
始業前の点検や、
使用後の整備をしっかりとしておかないと、
イザという時に時間ばかりかかってしまいますね。
(農機具に限りませんが・・・)
いつもありがとう
【田おこし初め】~なかなか思うようにいかない~
令和二年シーズンの初仕事、
田おこしを開始しました。
午前中から作業を始める予定が、
様々なアクシデントで午後からに・・・
耕運機の燃料(軽油)が無かったので、
まずはガソリンスタンドへ~
(最寄りまで車で20分かかります・・・)
帰宅して午前11時。
軽トラへ耕運機を積み込んで、
イザ、四谷の千枚田へ~
軽トラから耕運機を下ろして、
田んぼへの坂道を登ろうとしたとき、
耕運機の片側タイヤがペコペコしているではないか!
これでは坂道を登れないばかりか、
滑り落ちてしまう危険性が!
慌てて、耕運機を積み込みなおして、
実家へ引き返すも、
空気入れのバルブが無い・・・
仕方がないので、
朝行ったガソリンスタンドへ~
片道20分の空気入れ・・・
軽トラのタイヤ空気圧もしっかろチェックして、
耕運機のタイヤはしっかり復活しました。
あれやこれやしていくうちに、
午後1時を過ぎてしまう始末。。。
やっと、田おこしに取り掛かれる。

日没までに、
何とか2枚の田おこしが出来ました。
その他にも、
耕運機に数か所の心配事が発覚。
明日の一番で、
しっかりと確認しようと思います。
農機具は、
始業前の点検や、
使用後の整備をしっかりとしておかないと、
イザという時に時間ばかりかかってしまいますね。
(農機具に限りませんが・・・)
いつもありがとう