プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2012年04月11日

It-cap design さんを訪問(4月9日)

2012年4月9日 It-cap design さんを訪問


体の 6ヶ月点検!を終えた後、病院の駐車場で車に乗り込み、その日に行動しようと決めたことがありました。

最近、名刺を切らしていたのです。
これまでは、様々な場面で勤務している会社の名刺を使っていました。
しかし、最近の交流は勤務先のビジネスに関連しない場合が多く、個人の名刺を作りたなぁ~、と考えていたのです。

そういえば、It-cap design さんが名刺やってたな、、、と。
昨夏のビール電車でご一緒したご縁を思い出したのです。


地図で確認してみると、なんと今検診を受けた豊橋市民病院に程近いではありませんか!

で、アポなしで突然伺いました。。。



ブログ等で拝見するオフィスの風景をイイ意味で裏切られ、名刺以外の話を中心に、なるべく名刺へ着地点を引き戻す打ち合わせを実施。
お題は「やすらぎと創造性。」について、、

伊藤さんからは、自分の思いを上手に引き出していただき、満足のいく打ち合わせが出来ました。
ところで伊藤さん、話が超面白い方です!

苫米地 英人さんの本を読んでみたい気分満々で帰路につきました(笑)



It-cap design の伊藤さん、ありがとうございました。