すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2012年04月29日
2012年04月29日
いきさつ・・
2012年4月29日 いきさつ・・
いい天気で最高の一日でした。
もちろん、大掃除なんですが。。

窓拭き担当として、しっかりと勤め上げました^^
さて、なぜゴールデンウィークが大掃除なのか?
という疑問に答えときなさい! と、妻が、、
それは、
子ども達がまだ小さい頃のことです。
私たち夫婦は、と言うより妻は、相当なスキー●●で、今もそうです。
シーズンは毎週末、山で過ごしておりました。
私は、道具と子ども達を運ぶ運転手。
とにかく、燃えていたのです。
SAJ1級を彼女は目指していました!(取得済み)
そして我々はこの活動を、「部活」と呼んでいました。
金曜の夜中に、車を走らせ、駐車場の定位置へ停め、朝を待ち、滑る。
土曜の夜は、農家民宿「のりえの家」で自炊して次の朝また滑る。
日曜は、リフト停止まで粘ってから、帰る。
毎週、毎週、、、、
だから、年末年始の大掃除が出来なかった。
だから、ゴールデンウィークはレジャーに割けるお金が無かった。
だから、子どもたちは幡豆の愛知こどもの国へ一日だけ連れて行ってた。 安いから。。
と、言うことで、ゴールデンウィークは大掃除となったのです。
でも、
気候がよくて、
混雑を気にしなくてよくて、
サイコーです!
いい天気で最高の一日でした。
もちろん、大掃除なんですが。。
窓拭き担当として、しっかりと勤め上げました^^
さて、なぜゴールデンウィークが大掃除なのか?
という疑問に答えときなさい! と、妻が、、
それは、
子ども達がまだ小さい頃のことです。
私たち夫婦は、と言うより妻は、相当なスキー●●で、今もそうです。
シーズンは毎週末、山で過ごしておりました。
私は、道具と子ども達を運ぶ運転手。
とにかく、燃えていたのです。
SAJ1級を彼女は目指していました!(取得済み)
そして我々はこの活動を、「部活」と呼んでいました。
金曜の夜中に、車を走らせ、駐車場の定位置へ停め、朝を待ち、滑る。
土曜の夜は、農家民宿「のりえの家」で自炊して次の朝また滑る。
日曜は、リフト停止まで粘ってから、帰る。
毎週、毎週、、、、
だから、年末年始の大掃除が出来なかった。
だから、ゴールデンウィークはレジャーに割けるお金が無かった。
だから、子どもたちは幡豆の愛知こどもの国へ一日だけ連れて行ってた。 安いから。。
と、言うことで、ゴールデンウィークは大掃除となったのです。
でも、
気候がよくて、
混雑を気にしなくてよくて、
サイコーです!