すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2016年06月
2016年06月10日
【新人卒業】 1年間お疲れ様
2016.6.10
【新人卒業】 1年間お疲れ様
新人にとって一番の苦しみだった
発表会が昨日終了した。
そして今日、打ち上げ!
新人さん、
そして新人を支え指導してきたメンターさん、
お疲れ様でした。
来週から第一線投入です。
頑張っていきましょう。

いつもありがとう
【新人卒業】 1年間お疲れ様
新人にとって一番の苦しみだった
発表会が昨日終了した。
そして今日、打ち上げ!
新人さん、
そして新人を支え指導してきたメンターさん、
お疲れ様でした。
来週から第一線投入です。
頑張っていきましょう。
いつもありがとう
2016年06月09日
【大阪マラソン当選】 そろそろスイッチ入れますか
2016.6.9
【大阪マラソン当選】 そろそろスイッチ入れますか
先月のイレウス入院以来、
ランニングを全くしていません。
5/14に走ったきり、
約1か月間もサボってました・・・(;^_^A
が、
そろそろスイッチが入ります。
そうです。
「大阪マラソン」に当選しました~♪
それも、ペアで!!
Aさんとともに走るチーム名は「マルチーズ」
走る前に
食い倒れしないように
がんばります。

いつもありがとう
【大阪マラソン当選】 そろそろスイッチ入れますか
先月のイレウス入院以来、
ランニングを全くしていません。
5/14に走ったきり、
約1か月間もサボってました・・・(;^_^A
が、
そろそろスイッチが入ります。
そうです。
「大阪マラソン」に当選しました~♪
それも、ペアで!!
Aさんとともに走るチーム名は「マルチーズ」
走る前に
食い倒れしないように
がんばります。
いつもありがとう
2016年06月08日
【イチゴミルクは】 弾ける
2016.6.8
【イチゴミルクは】 弾ける
Aさんが会社の同僚から
イチゴをたくさん頂いてきた。

イチゴといったら、
イチゴミルクでしょ!

砂糖を多めにのせて
砂糖を溶かすようにミルクを注いで
どっぷりと浸かったイチゴを
スプーンで慎重に一つ一つつぶしていくと
ミルクがサァーッとピンクに染まって。
慎重に、
一つ、一つ。
あー
やっと終わる。
って思ったとたんに弾けて
ミルクが飛び散るんだよね~
もちろん、
今日も飛び散りました。
いつもありがとう
【イチゴミルクは】 弾ける
Aさんが会社の同僚から
イチゴをたくさん頂いてきた。

イチゴといったら、
イチゴミルクでしょ!

砂糖を多めにのせて
砂糖を溶かすようにミルクを注いで
どっぷりと浸かったイチゴを
スプーンで慎重に一つ一つつぶしていくと
ミルクがサァーッとピンクに染まって。
慎重に、
一つ、一つ。
あー
やっと終わる。
って思ったとたんに弾けて
ミルクが飛び散るんだよね~
もちろん、
今日も飛び散りました。
いつもありがとう
タグ :イチゴミルク
2016年06月07日
【命は始まった時から】 ゆっくりと終わっていく
2016.6.7
【命は始まった時から】 ゆっくりと終わっていく
なんて信じない
ぼくが生きる今日は
もっと生きたかった誰かの
明日かもしれないから
先日 Aさんと
家のメンテナンスについて話していました。
「お風呂も直したいし・・・
直したらあと25年はもつかしら♪」
「25年か・・・
もうすぐ死んじゃうな」
「えっ!」
こんなやり取りの中で、
ふたりの感覚の違いが浮き彫りに・・・
私は自分の寿命を決めています。
このまま大病をしなければですが、
長くてあと30年ほど。
元気に動き回れる残り時間は25年。
だから、
お風呂を直したら
これが最後のお風呂リフォームだと。
一方彼女は、
長生きの家系に生まれているので、
100歳は軽く生きられると信じている。
あと25年の人生への思いと
あと50年の人生とでは
思いに大きな温度差が生まれるのです。
「時間が無い」
迫る死に焦る自分と、
なぜ焦っているのか分からない彼女。
さよなら ただただ愛しき日々よ
二度と戻らぬ日々よ「ありがとう」
さよなら ただただ愛しき日々よ
ずっと忘れないだろう 僕は君を
失ったページはどれくらい?
また夜がやって来て
残された余白はどれくらい?
また朝は訪れる

いつもありがとう
かりゆし58 「さよなら」
【命は始まった時から】 ゆっくりと終わっていく
なんて信じない
ぼくが生きる今日は
もっと生きたかった誰かの
明日かもしれないから
先日 Aさんと
家のメンテナンスについて話していました。
「お風呂も直したいし・・・
直したらあと25年はもつかしら♪」
「25年か・・・
もうすぐ死んじゃうな」
「えっ!」
こんなやり取りの中で、
ふたりの感覚の違いが浮き彫りに・・・
私は自分の寿命を決めています。
このまま大病をしなければですが、
長くてあと30年ほど。
元気に動き回れる残り時間は25年。
だから、
お風呂を直したら
これが最後のお風呂リフォームだと。
一方彼女は、
長生きの家系に生まれているので、
100歳は軽く生きられると信じている。
あと25年の人生への思いと
あと50年の人生とでは
思いに大きな温度差が生まれるのです。
「時間が無い」
迫る死に焦る自分と、
なぜ焦っているのか分からない彼女。
さよなら ただただ愛しき日々よ
二度と戻らぬ日々よ「ありがとう」
さよなら ただただ愛しき日々よ
ずっと忘れないだろう 僕は君を
失ったページはどれくらい?
また夜がやって来て
残された余白はどれくらい?
また朝は訪れる
いつもありがとう
かりゆし58 「さよなら」
タグ :さよなら
2016年06月06日
【動けば変わる】 ハッピーランド
2016.6.6
【動けば変わる】 ハッピーランド
先月の半ばに、行った企画
「ハッピーランド」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e865821.html
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e866050.html
勉強会のような、
ワイワイBBQのような、
うたを歌って童心に戻ったお泊り会。
四谷の千枚田を有する過疎の地域に
もう一度賑わいを取り戻したい!
そんな思いを胸に秘めて、
過疎化の地域の課題を認識して、
我々に何ができる? 地域は何がしたい? を
無責任(笑)に考えて楽しんだ。
あれから3週間。
そこで出されたアイデアの一部は、
確かに需要がありそうだと人伝えに聞いた。
そう!
参加してくれた仲間との繋がりが、
口コミとなって広く伝わっていって、
「ハッピーランド」のベース基地に
興味を持ってもらえたからだ。
【動けば変わる】!
動けば変わっていくチャンスが無限大になる。
人と人の繋がりが、
大きな流れやうねりとなって、
思いの方向へ変化をもたらせてくれるんだね。

いつもありがとう
【動けば変わる】 ハッピーランド
先月の半ばに、行った企画
「ハッピーランド」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e865821.html
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e866050.html
勉強会のような、
ワイワイBBQのような、
うたを歌って童心に戻ったお泊り会。
四谷の千枚田を有する過疎の地域に
もう一度賑わいを取り戻したい!
そんな思いを胸に秘めて、
過疎化の地域の課題を認識して、
我々に何ができる? 地域は何がしたい? を
無責任(笑)に考えて楽しんだ。
あれから3週間。
そこで出されたアイデアの一部は、
確かに需要がありそうだと人伝えに聞いた。
そう!
参加してくれた仲間との繋がりが、
口コミとなって広く伝わっていって、
「ハッピーランド」のベース基地に
興味を持ってもらえたからだ。
【動けば変わる】!
動けば変わっていくチャンスが無限大になる。
人と人の繋がりが、
大きな流れやうねりとなって、
思いの方向へ変化をもたらせてくれるんだね。
いつもありがとう
2016年06月05日
【人生で確実に訪れること】 それは?
2016.6.5
【人生で確実に訪れること】 それは?
「死」
そう、死んでしまうということ。
若手との面談で、
【人生で確実に訪れること】 それは?
この様な質問をします。
30代以下の方は、
ほぼ100% それが何かわかりません。
分かったとしても、
全く実感できていません。
自分も30代の頃は、
死ぬなんて思ってもみませんでした。
お子さんが居る若手の方には、
子どもにはいろんなことに
挑戦して欲しいですか?
この様に聞けば、
「して欲しい」 こう答えます。
では、あなたは今
いろんなことにチャレンジする
かっこいいいお父さんですか?
この質問に、
渋い表情を浮かべる方は多いです。
チャレンジし続ける、
かっこいい大人、かっこいいお父さんに
子どもはあこがれて頑張るはずです。
人は確実に死にます。
だから、
動けるうちに動いて、
最後に後悔しない人生でありたい。
このコマーシャル、いいね!
いつもありがとう

【人生で確実に訪れること】 それは?
「死」
そう、死んでしまうということ。
若手との面談で、
【人生で確実に訪れること】 それは?
この様な質問をします。
30代以下の方は、
ほぼ100% それが何かわかりません。
分かったとしても、
全く実感できていません。
自分も30代の頃は、
死ぬなんて思ってもみませんでした。
お子さんが居る若手の方には、
子どもにはいろんなことに
挑戦して欲しいですか?
この様に聞けば、
「して欲しい」 こう答えます。
では、あなたは今
いろんなことにチャレンジする
かっこいいいお父さんですか?
この質問に、
渋い表情を浮かべる方は多いです。
チャレンジし続ける、
かっこいい大人、かっこいいお父さんに
子どもはあこがれて頑張るはずです。
人は確実に死にます。
だから、
動けるうちに動いて、
最後に後悔しない人生でありたい。
このコマーシャル、いいね!
いつもありがとう

2016年06月04日
【みんなで灯そう千枚田】 堪能しました!
2016.6.4
【みんなで灯そう千枚田】 堪能しました!
6月4日(土)午後7時から
四谷の千枚田はキャンドルナイト!
降りそうで降らない絶妙な空模様の下で
「灯そう千枚田」を堪能して参りました。
風のない曇り空はロウソクの炎には優しく、
幻想的な景色に浸ることが出来ました。
実は、
来ていただいたお客様には、
期待を裏切るのではないかと、
内心、心配しておりました。
が、
案内した本人が、
いちばん堪能していたかもしれません。
それは、
今回から、
竹筒の灯篭から透明カップと
赤色の苗用ポットに変わって、
明るさと火持ちが良くなったこと。
花火は小規模なものの、
数が増えたこと。
田んぼの中に流れる沢の周りに
蛍が乱舞していたこと。
童心に帰って
改めて千枚田の魅力を再確認できました。
そして、
もっともっと良くなる課題も見つかって、
来年が更に楽しみになってきました。
駆けつけてくれた、
ボンドの仲間、米屋の大将やお姉さま。
ありがとうございました。
<スマホ写真では伝えるの難しい・・・>






いつもありがとう
<おまけ>
お腹が赤くなかったから「山椒魚」?

【みんなで灯そう千枚田】 堪能しました!
6月4日(土)午後7時から
四谷の千枚田はキャンドルナイト!
降りそうで降らない絶妙な空模様の下で
「灯そう千枚田」を堪能して参りました。
風のない曇り空はロウソクの炎には優しく、
幻想的な景色に浸ることが出来ました。
実は、
来ていただいたお客様には、
期待を裏切るのではないかと、
内心、心配しておりました。
が、
案内した本人が、
いちばん堪能していたかもしれません。
それは、
今回から、
竹筒の灯篭から透明カップと
赤色の苗用ポットに変わって、
明るさと火持ちが良くなったこと。
花火は小規模なものの、
数が増えたこと。
田んぼの中に流れる沢の周りに
蛍が乱舞していたこと。
童心に帰って
改めて千枚田の魅力を再確認できました。
そして、
もっともっと良くなる課題も見つかって、
来年が更に楽しみになってきました。
駆けつけてくれた、
ボンドの仲間、米屋の大将やお姉さま。
ありがとうございました。
<スマホ写真では伝えるの難しい・・・>
いつもありがとう
<おまけ>
お腹が赤くなかったから「山椒魚」?
2016年06月03日
【みんなで灯そう千枚田】 お田植感謝の夕べ
2016.6.3
【みんなで灯そう千枚田】 お田植感謝の夕べ
6月4日(土)午後7時から
四谷の千枚田はキャンドルナイト!
天気予報によると、
少し心配な感じですが。。。
是非ご都合をつけて
足を運んでいただけるとうれしいです。
駐車場は、
旧連谷小学校の校庭になります。




お待ちしてます♪
いつもありがとう
#四谷の千枚田
#灯そう千枚田
#お田植感謝の夕べ
#岡崎ボンド塾
#ハッピーランド
#キャンドルナイト
【みんなで灯そう千枚田】 お田植感謝の夕べ
6月4日(土)午後7時から
四谷の千枚田はキャンドルナイト!
天気予報によると、
少し心配な感じですが。。。
是非ご都合をつけて
足を運んでいただけるとうれしいです。
駐車場は、
旧連谷小学校の校庭になります。

お待ちしてます♪
いつもありがとう
#四谷の千枚田
#灯そう千枚田
#お田植感謝の夕べ
#岡崎ボンド塾
#ハッピーランド
#キャンドルナイト
2016年06月02日
【スティーブ・ジョブズの言葉】 実感中~♪
2016.6.2
【スティーブ・ジョブズの言葉】 実感中~♪
実際に我々がしているコト。
それは、
顧客を訪問して、
問題や要望を聞いて、
素早く対応策を用意すること。
数年前、
顧客(販売会社)の要望は、
それを叶えるには技術開発が必要で
年単位の時間を要するモノだった。
熱い要望に心を動かされたモチベーションは、
少々の困難を乗り越えて
今、形になろうとしている。
ところがだ。
熱い要望を発信していた顧客の温度が
急激に低下している。
この数年の投資には
意味があったのだろうか?
先日の入院は、
後半に時間を持て余し気味となった。
そんな時、
立ち寄った院内コンビニで見つけたのがコレ。

そこにはこんな言葉が。。。。

「消費者に、何が欲しいかを聞いて、
そしてそれを与えようとしてはいけない。
それが完成するときには、
彼らは
何か新しいものを欲しがっているのだから」
スティーブ・ジョブス
いつもありがとう
<おまけ>
クリックでアマゾンへ↓↓↓
単行本
スティーブ・ジョブズの言葉―愛について、仕事について、インスピレーションについて、そして死について
キンドル版
【スティーブ・ジョブズの言葉】 実感中~♪
実際に我々がしているコト。
それは、
顧客を訪問して、
問題や要望を聞いて、
素早く対応策を用意すること。
数年前、
顧客(販売会社)の要望は、
それを叶えるには技術開発が必要で
年単位の時間を要するモノだった。
熱い要望に心を動かされたモチベーションは、
少々の困難を乗り越えて
今、形になろうとしている。
ところがだ。
熱い要望を発信していた顧客の温度が
急激に低下している。
この数年の投資には
意味があったのだろうか?
先日の入院は、
後半に時間を持て余し気味となった。
そんな時、
立ち寄った院内コンビニで見つけたのがコレ。
そこにはこんな言葉が。。。。
「消費者に、何が欲しいかを聞いて、
そしてそれを与えようとしてはいけない。
それが完成するときには、
彼らは
何か新しいものを欲しがっているのだから」
スティーブ・ジョブス
いつもありがとう
<おまけ>
クリックでアマゾンへ↓↓↓
単行本
スティーブ・ジョブズの言葉―愛について、仕事について、インスピレーションについて、そして死について
キンドル版
2016年06月01日
【絞り込んだターゲットは】 今までに無い発想
2016.6.1
【絞り込んだターゲットは】 今までに無い発想
「私と話が合うなんて、
あの若い人は誰だん?」
みっちゃ74歳は驚きと喜びが交錯した
少しヤンチャな目でこう尋ねてきた。
「あの人は田原で農家をやっとるじゃんね」
そして先日、
あの若い人からラブコールがあった。
どうしても伝えたいことがあると。。。
これは一大事! と直感し、
お話を聴きに渥美半島方面へ
車を走らせました。
彼の手元には
農林水産省の勉強会で配布された資料と
得られた情報に基づいた提案の数々。。。

正直、痺れました。
ターゲット顧客を絞り込んで、
そこにアプローチする手法は、
イノベーションのいろはの「い」そのもの。
まさかそんな提案が聴けるとは
思いもしなかった。
しかも、
誰も思いつくことが出来ないレベルの
ペルソナ設定。
なぜそれなのかという背景も
現場の状況と農水省の方針から判断した結果だった。
彼は、
四谷の千枚田地区を活性化するために
ひたすら考えを巡らせてくれていたのだ!
サラリーマンのオッサンと、
農家の青年という完全異業種の組み合わせ。
更に多くの仲間がここに加われば、
多様性が化学反応を起こして
もっともっと大きなパワーを生み出すはず!
そんな力と未来を描いて
ズシリと覚悟を感じた1時間半だった。
お土産のトマトは嬉しかったなぁ~♪

いつもありがとう
【絞り込んだターゲットは】 今までに無い発想
「私と話が合うなんて、
あの若い人は誰だん?」
みっちゃ74歳は驚きと喜びが交錯した
少しヤンチャな目でこう尋ねてきた。
「あの人は田原で農家をやっとるじゃんね」
そして先日、
あの若い人からラブコールがあった。
どうしても伝えたいことがあると。。。
これは一大事! と直感し、
お話を聴きに渥美半島方面へ
車を走らせました。
彼の手元には
農林水産省の勉強会で配布された資料と
得られた情報に基づいた提案の数々。。。
正直、痺れました。
ターゲット顧客を絞り込んで、
そこにアプローチする手法は、
イノベーションのいろはの「い」そのもの。
まさかそんな提案が聴けるとは
思いもしなかった。
しかも、
誰も思いつくことが出来ないレベルの
ペルソナ設定。
なぜそれなのかという背景も
現場の状況と農水省の方針から判断した結果だった。
彼は、
四谷の千枚田地区を活性化するために
ひたすら考えを巡らせてくれていたのだ!
サラリーマンのオッサンと、
農家の青年という完全異業種の組み合わせ。
更に多くの仲間がここに加われば、
多様性が化学反応を起こして
もっともっと大きなパワーを生み出すはず!
そんな力と未来を描いて
ズシリと覚悟を感じた1時間半だった。
お土産のトマトは嬉しかったなぁ~♪
いつもありがとう