すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2018年04月09日
2018年04月09日
【Audi Q2】 #型破る 感想
2018.4.9
【Audi Q2】 #型破る 感想
先週の月曜日から日曜日までの
まるっと7日間、
Audi Q2 1.0TFSI sport を借りましたので、
その感想を!


正真正銘の下ろしたての新車でした。
私の車は11年前の車なので、
装備や便利さには、
隔世の感がありました。
とにかくびっくりしたのは、
エンジンの力強さでした。
正直なところ、
1.0リッターのエンジンをなめていまして、
ノロノロするんだろうと、
高をくくっていました。
が、
のっけから、
覆されてしまいました。
1.0リッターなのに、グイグイ引っ張られる!
正直な感想です。
1.0TFSI エンジンの底力を感じました。
11年前の、2.0TFSIが自分の車ですが、
低速からの立ち上がりは、
殆ど同等!
もちろん、
高回転の伸びとパワーは違います。
しかし、
通常使用する回転数では、
1.0も2.0も変わらない力強さでした。
Q2は、
Audi の中では、
廉価版の車なので、
内装もチープなのかなと思っていました。


これも、
完全に裏切られました。
Audi Q2 1.0TFSI sport は、
レーシーなアルミパーツで装飾されています。
通常、
この手の輝く装飾は、
メッキされたプラスチックが相場です。
しかし、
輝く装飾に手を触れると、
全てヒンヤリと熱を奪っていきます。
つまり、
正真正銘のアルミパーツなのです。
まさかと思い、
輝く装飾に全て触れてみましたが、
どれもヒンヤリ熱を奪っていきました。
熱伝導率が高い金属特有の感触です。
これも、あれも、それも、、、



これらのアルミパーツが、
内装の質感を、格段に高めています。
11年前の車と決定的に違ったのが、
スマホとの連携や、
電子機器の操作性でした。
自分のiPhoneと
勝手にBluetoothで繋がりました。
そして、
ハンズフリーで電話が出来ましたし、
Amazonmusicで音楽を聞きながら
ドライブできました。
更に驚いたのは、
電話帳の検索でした。
コントロールノブの表面を指でなぞると、
なぞった文字がディスプレーに表れて、
それを文字と認識して
電話帳から候補が検索される。
試しに、「丸」と入れると、
母親の携帯番号が示されました。



走りながらは、
安全上、お勧めできませんが、
走りながらでも、使い勝手は抜群でした。
正直なところ、
この便利さに触れると、
自分の車に戻るのが、
つらい・・・
2年後くらいには、
最新の車に乗りたいと夢見ています(笑)
いつもありかとう
【Audi Q2】 #型破る 感想
先週の月曜日から日曜日までの
まるっと7日間、
Audi Q2 1.0TFSI sport を借りましたので、
その感想を!


正真正銘の下ろしたての新車でした。
私の車は11年前の車なので、
装備や便利さには、
隔世の感がありました。
とにかくびっくりしたのは、
エンジンの力強さでした。
正直なところ、
1.0リッターのエンジンをなめていまして、
ノロノロするんだろうと、
高をくくっていました。
が、
のっけから、
覆されてしまいました。
1.0リッターなのに、グイグイ引っ張られる!
正直な感想です。
1.0TFSI エンジンの底力を感じました。
11年前の、2.0TFSIが自分の車ですが、
低速からの立ち上がりは、
殆ど同等!
もちろん、
高回転の伸びとパワーは違います。
しかし、
通常使用する回転数では、
1.0も2.0も変わらない力強さでした。
Q2は、
Audi の中では、
廉価版の車なので、
内装もチープなのかなと思っていました。


これも、
完全に裏切られました。
Audi Q2 1.0TFSI sport は、
レーシーなアルミパーツで装飾されています。
通常、
この手の輝く装飾は、
メッキされたプラスチックが相場です。
しかし、
輝く装飾に手を触れると、
全てヒンヤリと熱を奪っていきます。
つまり、
正真正銘のアルミパーツなのです。
まさかと思い、
輝く装飾に全て触れてみましたが、
どれもヒンヤリ熱を奪っていきました。
熱伝導率が高い金属特有の感触です。
これも、あれも、それも、、、



これらのアルミパーツが、
内装の質感を、格段に高めています。
11年前の車と決定的に違ったのが、
スマホとの連携や、
電子機器の操作性でした。
自分のiPhoneと
勝手にBluetoothで繋がりました。
そして、
ハンズフリーで電話が出来ましたし、
Amazonmusicで音楽を聞きながら
ドライブできました。
更に驚いたのは、
電話帳の検索でした。
コントロールノブの表面を指でなぞると、
なぞった文字がディスプレーに表れて、
それを文字と認識して
電話帳から候補が検索される。
試しに、「丸」と入れると、
母親の携帯番号が示されました。



走りながらは、
安全上、お勧めできませんが、
走りながらでも、使い勝手は抜群でした。
正直なところ、
この便利さに触れると、
自分の車に戻るのが、
つらい・・・
2年後くらいには、
最新の車に乗りたいと夢見ています(笑)
いつもありかとう
タグ :Audi Q2