すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2020年03月28日
2020年03月28日
【代かき開始】〜一足早く!〜
2020.3.28
【代かき開始】〜一足早く!〜
今シーズンのハッピーランドプロジェクトは、
いろいろ実験を仕込んでいます。
その一つが、
1か月早い代かきです。
なぜに??
これまでの3シーズン、
無農薬栽培による元気な雑草との戦いに、
苦しめられてきました。
特に、
田植えをして2週間もすると、
うようよ生えてくる「稗」たち。
ならば、
早めに代かきをして、
「稗」たちをしっかり発芽させてから、
再度代をかいて、
「稗」の影響を少なくしようと考えました。
でも、
「稗」は頭がいい。
苗を植えないと、
発芽しないかもしれない!
これも実験なので、
吉と出るか凶と出るか。
楽しみながら農作業を続けていきます。
さて、
今日はWeeDuckチームの
9家族20数名が来場して、
代かき体験をしました。
もう泥んこまみれ!!
子供たちの歓声が、
四谷の千枚田に響き渡りました♪









いつもありがとう
いつもありがとう
【代かき開始】〜一足早く!〜
今シーズンのハッピーランドプロジェクトは、
いろいろ実験を仕込んでいます。
その一つが、
1か月早い代かきです。
なぜに??
これまでの3シーズン、
無農薬栽培による元気な雑草との戦いに、
苦しめられてきました。
特に、
田植えをして2週間もすると、
うようよ生えてくる「稗」たち。
ならば、
早めに代かきをして、
「稗」たちをしっかり発芽させてから、
再度代をかいて、
「稗」の影響を少なくしようと考えました。
でも、
「稗」は頭がいい。
苗を植えないと、
発芽しないかもしれない!
これも実験なので、
吉と出るか凶と出るか。
楽しみながら農作業を続けていきます。
さて、
今日はWeeDuckチームの
9家族20数名が来場して、
代かき体験をしました。
もう泥んこまみれ!!
子供たちの歓声が、
四谷の千枚田に響き渡りました♪
いつもありがとう
いつもありがとう
タグ :代かき