すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2020年08月03日
2020年08月03日
【一番水が必要な時】~水の管理~
2020.8.3
【一番水が必要な時】~水の管理~
最初に田植えした田んぼから出穂が始まって、
今が一番水を必要とする時期。
矢も楯もたまらず、
田んぼの水を見に来ました。
写真
写真
実は、
四谷の千枚田と住居の間は、
40数キロの距離がありまして、
車で1時間と少しの時間がかかります。
週末だけの管理では、
最重要な期間には限界がありますので、
駆け付けました。
管理している10枚の田んぼのうち、
一枚の田んぼが干上がっていました。
原因は、
沢蟹に作られた穴です。
田んぼに開けられた穴から、
水が流失していました。
すぐに沢蟹を駆除して、
穴を塞ぎました。
沢蟹との闘いが、
暫く続きそうです。。。
いつもありがとう
【一番水が必要な時】~水の管理~
最初に田植えした田んぼから出穂が始まって、
今が一番水を必要とする時期。
矢も楯もたまらず、
田んぼの水を見に来ました。
写真
写真
実は、
四谷の千枚田と住居の間は、
40数キロの距離がありまして、
車で1時間と少しの時間がかかります。
週末だけの管理では、
最重要な期間には限界がありますので、
駆け付けました。
管理している10枚の田んぼのうち、
一枚の田んぼが干上がっていました。
原因は、
沢蟹に作られた穴です。
田んぼに開けられた穴から、
水が流失していました。
すぐに沢蟹を駆除して、
穴を塞ぎました。
沢蟹との闘いが、
暫く続きそうです。。。
いつもありがとう