すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2012年08月08日
2012年08月08日
無錫事情3
2012年8月8日 無錫事情3
無錫三日目、
台風11号接近により、ホテルで缶詰の一日でした。
暴風雨は激しく、ホテルの上階からガラスの破片が落ちてくるわ、
中庭の柳はなぎ倒れそうになっているわで、外には出られませんでした。
海外出張は緊張しますが、
リラックスする良い機会が与えられたと考えてすごしました。
もちろん日本は稼動していますから、
メール等を用いて仕事をしていました。
夕食のホテル内レストランで食した坦々麺は絶品でした。
が、レストランのオーダーと内部トラブルとかで
ほとんどのお客さんへオーダーが通らずぐちゃぐちゃ・・・
かなりの方がキレておりました。。
私もじっと我慢のつもりが、
つい、きつい言葉を浴びせてしまって・・・
料金は無料になったものの、
美味しい坦々麺の後味は、あまり良いものではありませんでした。
大陸経験の豊富なfacebookの友人からは、「心を寛大に」との
素敵なアドバイスもいただきました。
自己鍛錬の場であることを意識すれば、
全ては素晴らしい学びの場である! と考えを変えることができますね♪
無錫三日目、
台風11号接近により、ホテルで缶詰の一日でした。
暴風雨は激しく、ホテルの上階からガラスの破片が落ちてくるわ、
中庭の柳はなぎ倒れそうになっているわで、外には出られませんでした。
海外出張は緊張しますが、
リラックスする良い機会が与えられたと考えてすごしました。
もちろん日本は稼動していますから、
メール等を用いて仕事をしていました。
夕食のホテル内レストランで食した坦々麺は絶品でした。
が、レストランのオーダーと内部トラブルとかで
ほとんどのお客さんへオーダーが通らずぐちゃぐちゃ・・・
かなりの方がキレておりました。。
私もじっと我慢のつもりが、
つい、きつい言葉を浴びせてしまって・・・
料金は無料になったものの、
美味しい坦々麺の後味は、あまり良いものではありませんでした。
大陸経験の豊富なfacebookの友人からは、「心を寛大に」との
素敵なアドバイスもいただきました。
自己鍛錬の場であることを意識すれば、
全ては素晴らしい学びの場である! と考えを変えることができますね♪