すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2016年04月08日
2016年04月08日
【女神のほほえみ】 「のだや」さんで密談?
2016.4.8
【女神のほほえみ】 「のだや」さんで密談?
近所のお米屋さん「のだや」さんで、
奇跡のお米【女神のほほえみ】を購入がてら
大将からいろいろお話を伺いました。

【女神のほほえみ】の誕生秘話は
非常にドラマチックで、そのお味も抜群!
是非こちらで↓↓↓チェックしてください。
http://come-nodaya.jp/
なんと大将、
テレビデビューするそうです!!

さて、
「のだや」さんでは、
お米を玄米からその場で搗いてくれます。
【女神のほほえみ】は
8分弱の搗き具合がおススメとのことで
店内で搗いていただきました。




今回は、写真写りがいいように
特別な包装でお願いしました。
(通常包装は違いますので・・・)
このお米、
たぶんテレビ放映されたら、
あっという間に底をつくと思います。
お早めに!
更に、
売り出し中の「玄米だんご」もゲット!
もっちりとした食感が特徴で、
かなりいける!


季節の桜あんも堪能できて最高!
テレビ撮影秘話もふんだんに聞けて
とっても楽しい密談でした。
いつもありがとう
【女神のほほえみ】 「のだや」さんで密談?
近所のお米屋さん「のだや」さんで、
奇跡のお米【女神のほほえみ】を購入がてら
大将からいろいろお話を伺いました。
【女神のほほえみ】の誕生秘話は
非常にドラマチックで、そのお味も抜群!
是非こちらで↓↓↓チェックしてください。
http://come-nodaya.jp/
なんと大将、
テレビデビューするそうです!!
さて、
「のだや」さんでは、
お米を玄米からその場で搗いてくれます。
【女神のほほえみ】は
8分弱の搗き具合がおススメとのことで
店内で搗いていただきました。
今回は、写真写りがいいように
特別な包装でお願いしました。
(通常包装は違いますので・・・)
このお米、
たぶんテレビ放映されたら、
あっという間に底をつくと思います。
お早めに!
更に、
売り出し中の「玄米だんご」もゲット!
もっちりとした食感が特徴で、
かなりいける!
季節の桜あんも堪能できて最高!
テレビ撮影秘話もふんだんに聞けて
とっても楽しい密談でした。
いつもありがとう