すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2016年04月25日
2016年04月25日
【単管でフェンスDIY!】 2. 垂木止めクランプの穴拡大
2016.4.25
【単管でフェンスDIY!】 2. 垂木止めクランプの穴拡大
「アンカーボルトを使って柱を立てるには?」
簡単そうですが、
意外と難しい問題に直面しています。
アンカーボルトを活かして、
任意の位置に柱を立てたいが・・・
まずは垂木止めクランプの穴を、
アンカーボルトが通る穴に拡大しました。


(加工前)
ここに垂直の短い柱を立てて、
柱に直交クランプで水平の単管を渡せば、
水平の単管の任意の位置に
直交クランプで柱を立てられる?
はたして強度は?
やってみるしかないのか?
悩んでいるときが一番楽しいとき♪
暫くこの話題が続きそうですが・・・(笑)
いつもありがとう
【単管でフェンスDIY!】 2. 垂木止めクランプの穴拡大
「アンカーボルトを使って柱を立てるには?」
簡単そうですが、
意外と難しい問題に直面しています。
アンカーボルトを活かして、
任意の位置に柱を立てたいが・・・
まずは垂木止めクランプの穴を、
アンカーボルトが通る穴に拡大しました。
(加工前)
ここに垂直の短い柱を立てて、
柱に直交クランプで水平の単管を渡せば、
水平の単管の任意の位置に
直交クランプで柱を立てられる?
はたして強度は?
やってみるしかないのか?
悩んでいるときが一番楽しいとき♪
暫くこの話題が続きそうですが・・・(笑)
いつもありがとう