すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2017年07月09日
2017年07月09日
【梅酒の仕込み】 10升分!
2017.7.9
【梅酒の仕込み】 10升分!
7月8日の、
【梅 取り放題】イベントのあと、
自分用とお世話になった方用の梅を収穫しました。
「長束(なつか)」という品種で、
甘い香りが漂う完熟状態になっていました。


自分用の10キロを、
「さて、どうしようか・・・
そうだ、おもてなし用の梅酒にしよう!」
ということで、買い出しに。
梅10キロは、
梅酒10升に相当することを、
買い出し先で知ることになる。。。(笑)
「さて、10升もの梅酒を誰が飲むのか?
飲むのに何年かかるのか??」
勢いで、
梅酒用のホワイトリカー5升、
梅酒用のブランデー5升、
氷砂糖8キロ、
ガラス瓶を購入。
実家の軒先で、せっせと仕込みました。

梅の水洗いから仕込みまで、
正味2時間弱。
美しい原液が誕生しました。




「眞當菴」で寝かすことにしました。
数か月後が楽しみです!
いつもありがとう
【梅酒の仕込み】 10升分!
7月8日の、
【梅 取り放題】イベントのあと、
自分用とお世話になった方用の梅を収穫しました。
「長束(なつか)」という品種で、
甘い香りが漂う完熟状態になっていました。
自分用の10キロを、
「さて、どうしようか・・・
そうだ、おもてなし用の梅酒にしよう!」
ということで、買い出しに。
梅10キロは、
梅酒10升に相当することを、
買い出し先で知ることになる。。。(笑)
「さて、10升もの梅酒を誰が飲むのか?
飲むのに何年かかるのか??」
勢いで、
梅酒用のホワイトリカー5升、
梅酒用のブランデー5升、
氷砂糖8キロ、
ガラス瓶を購入。
実家の軒先で、せっせと仕込みました。
梅の水洗いから仕込みまで、
正味2時間弱。
美しい原液が誕生しました。
「眞當菴」で寝かすことにしました。
数か月後が楽しみです!
いつもありがとう