すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2022年10月30日
2022年10月30日
【草刈り作業の】~そのあとに・・・~
2022.10.30
【草刈り作業の】~そのあとに・・・~
本日は、
鞍掛山麓千枚田保存会の定例草刈り。
最下部の駐車場周辺や、
最上部の駐車場周辺の草を刈って、
きれいサッパリとなりました。


私は保存会の中では最若手!です。
草刈り後の慰労会で、
先輩方(80歳以上)から要望があったのは、
「関所をつくってほしい」
というもの。
「関所」とは???
足を止めずにはいられない、
交流の場を作ってほしいということでした。
昔、
わが家がまだ商店(酒屋)を営んでいたころ、
角内にたむろする先輩方の姿がありました。
酒を飲みながら、
地域に関して様々な議論がなされていました。
そのような場を懐かしむ姿が
そこにありました。
現在、
商店は閉店しましたが、
建物は残っています。
建物を利用して、
地域の方々が未来を語る場を
提供していこうと決意しました。
いつもありがとう
【草刈り作業の】~そのあとに・・・~
本日は、
鞍掛山麓千枚田保存会の定例草刈り。
最下部の駐車場周辺や、
最上部の駐車場周辺の草を刈って、
きれいサッパリとなりました。


私は保存会の中では最若手!です。
草刈り後の慰労会で、
先輩方(80歳以上)から要望があったのは、
「関所をつくってほしい」
というもの。
「関所」とは???
足を止めずにはいられない、
交流の場を作ってほしいということでした。
昔、
わが家がまだ商店(酒屋)を営んでいたころ、
角内にたむろする先輩方の姿がありました。
酒を飲みながら、
地域に関して様々な議論がなされていました。
そのような場を懐かしむ姿が
そこにありました。
現在、
商店は閉店しましたが、
建物は残っています。
建物を利用して、
地域の方々が未来を語る場を
提供していこうと決意しました。
いつもありがとう