プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2012年12月26日

毎月好みの靴が届いたら幸せ?

2012年12月26日 
 毎月好みの靴が届いたら幸せ?


はい、幸せです。。♪


そう答えるでしょうね。

自分の好みを統計的に分析して、
勝手にセレクトされて靴が届く。

それが毎月なら、
「今月はどんなだろう^^」

わくわくするに決まってます。
(靴が好きなら・・・)


そんなサービスで
売り上げを伸ばしているのが、

shoedazzle




残念ながら、女性用です。。

こんな売り方、
どこかで見たことありますね。

そう! 千住会?
ベルメゾンだったか・・・。
あっ、フェリシモだっ!!

毎月モノが届く仕組み。
でも、違うのは、勝手な選択かどうか・・

自分の好みに合わせられて
勝手に選ばれたモノが届くのならば、
毎回驚きと感動があるはずです。

リスクがあるといえば、
それが真逆だった時・・・(汗)


早速、会員になりましたよ。
私、男子ですが。。^^;

20あまりの質問に答えて
登録すれば、

好みと思われる提案が待ってます!



この画面から進むと・・・
http://www.shoedazzle.com/




幾つかの質問が待っていて、、





全てに回答して登録すると
好みと思われるセレクトが登場!





間違ってないと思うよ・・(^^;)


この会社は、
靴を販売していますが、

「幸せな気持ち」にする

驚きと感動を提供している会社ですね♪
サ・ス・ガ・・


記事クリック↓↓↓



日経朝刊 2012/12/26



参考ブログ:
http://fashionhack.tumblr.com/post/16079299148/39-95-shoedazzle  
タグ :shoedazzle


Posted by nmaruGT at 22:28Comments(0)書籍・新聞記事など