すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年07月06日
2014年07月06日
【走った後は体重計】 体脂肪率も計りだしてみたが、、、
2014.7.6
【走った後は体重計】
体脂肪率も計りだしてみたが、、、
数ヶ月前、
体重計が逝ってしまった。
その体重計は
体組成計付ではあったが、
ハンドルのようなものを握らないと
計れない代物で、
正直なところ
(めんどくさくて)
使ってなかった。
逝ってしまったのをイイコトに
ハンドル無しのをポイントでGETした。
(最近のはハンドルが無い?)

ところが!
ハンドルは無くても
体組成を計るためには
いろいろ設定が必要で、
やっぱり(めんどくさい)・・・
暫く体重だけ計っていた。
それでも折角だからと、
意を決して設定をしたのが一ヶ月前。
現実と向き合うのが
怖かったのだ(笑)
私は全てを受け入れる準備が
出来ているっ!!
そして、そこに現れた数値は・・・

(サンプル: 本日夕食後の数値)
!体脂肪率 6%台の自分!
正直、思ってたより
少なくないか?
ていうか、体脂肪の数値って
信頼性あるの?? タニタさん!
数値と見てくれに
乖離があるとしか思えない(笑)
6%台はこれ↓↓↓

筋肉付けなきゃな・・・(汗)
でも、この数値になったのは
朝ランを習慣化できたからだと思う。
朝ランは
余分な脂肪を燃焼させる
本当に凄い道具だ!
あと、、、
お友達がこんなスグレモノの
体重計を注文したとか・・・
コレ、記録がスマホに飛んで
超簡単でいいよね!
でも、
こんなん買ったら
Aさんにドン叱られるだろうな。。。^^;;
いつもありがとう
しかし自分の安いな!コレ↓↓↓


ソフトバンクのはこちら↓↓↓


【走った後は体重計】
体脂肪率も計りだしてみたが、、、
数ヶ月前、
体重計が逝ってしまった。
その体重計は
体組成計付ではあったが、
ハンドルのようなものを握らないと
計れない代物で、
正直なところ
(めんどくさくて)
使ってなかった。
逝ってしまったのをイイコトに
ハンドル無しのをポイントでGETした。
(最近のはハンドルが無い?)
ところが!
ハンドルは無くても
体組成を計るためには
いろいろ設定が必要で、
やっぱり(めんどくさい)・・・
暫く体重だけ計っていた。
それでも折角だからと、
意を決して設定をしたのが一ヶ月前。
現実と向き合うのが
怖かったのだ(笑)
私は全てを受け入れる準備が
出来ているっ!!
そして、そこに現れた数値は・・・
(サンプル: 本日夕食後の数値)
!体脂肪率 6%台の自分!
正直、思ってたより
少なくないか?
ていうか、体脂肪の数値って
信頼性あるの?? タニタさん!
数値と見てくれに
乖離があるとしか思えない(笑)
6%台はこれ↓↓↓

筋肉付けなきゃな・・・(汗)
でも、この数値になったのは
朝ランを習慣化できたからだと思う。
朝ランは
余分な脂肪を燃焼させる
本当に凄い道具だ!
あと、、、
お友達がこんなスグレモノの
体重計を注文したとか・・・
コレ、記録がスマホに飛んで
超簡単でいいよね!
でも、
こんなん買ったら
Aさんにドン叱られるだろうな。。。^^;;
いつもありがとう
しかし自分の安いな!コレ↓↓↓
ソフトバンクのはこちら↓↓↓