すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年01月21日
2015年01月21日
【ちょっと辛い領域に入ってきた】 小出監督の練習メニュー
2015/01/21
【ちょっと辛い領域に入ってきた】
小出監督の練習メニュー
11月30日の富士山マラソンでは
心も体もズタズタになって・・・
これではいけない! っと
小出監督のあの本から↓↓↓


練習メニューを本からコピーして、

地味に練習して来ました。
最初の頃は順調でした。
年末年始は、
天気や用事や様々な事情で
メニューがこなせない時が出てきました。
ところが最近は、
メニュー自体がどうかしちゃってる?
このように思える内容になってきて、
まともにこなせなくなってきました。
力不足が原因なんですが・・・
例えば今日のメニュー
ビルドアップ:60分
スタートから飛ばしていく
スタートから飛ばしたら
ビルドアップは相当難しい。
というか、
ビルドアップにはならなかった。。。

単にペース走↑↑↑ ^^;;
そして、今週の土日は、
かなりヘトヘトな週末になりそう・・・
土曜日:
タイムトライアル:5km×2~3回
(または同15km×1回)
日曜日:
ビルドアップ:25~30km
レースのようにがんばる
2週間後の水曜日は
タイムトライアル:10km(可能なら20km)
平日の朝ランで20キロタイムトライアルは
かなりキツイと思う。
気持ちは付いて行く気満々
しかし、体は・・・
気持ちだけでも付いて行って
東京マラソンで目標達成するぞぉ~♪
いつもありがとう
【ちょっと辛い領域に入ってきた】
小出監督の練習メニュー
11月30日の富士山マラソンでは
心も体もズタズタになって・・・
これではいけない! っと
小出監督のあの本から↓↓↓
練習メニューを本からコピーして、

地味に練習して来ました。
最初の頃は順調でした。
年末年始は、
天気や用事や様々な事情で
メニューがこなせない時が出てきました。
ところが最近は、
メニュー自体がどうかしちゃってる?
このように思える内容になってきて、
まともにこなせなくなってきました。
力不足が原因なんですが・・・
例えば今日のメニュー
ビルドアップ:60分
スタートから飛ばしていく
スタートから飛ばしたら
ビルドアップは相当難しい。
というか、
ビルドアップにはならなかった。。。

単にペース走↑↑↑ ^^;;
そして、今週の土日は、
かなりヘトヘトな週末になりそう・・・
土曜日:
タイムトライアル:5km×2~3回
(または同15km×1回)
日曜日:
ビルドアップ:25~30km
レースのようにがんばる
2週間後の水曜日は
タイムトライアル:10km(可能なら20km)
平日の朝ランで20キロタイムトライアルは
かなりキツイと思う。
気持ちは付いて行く気満々
しかし、体は・・・
気持ちだけでも付いて行って
東京マラソンで目標達成するぞぉ~♪
いつもありがとう
タグ :小出監督