プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2015年02月16日

【パリは無期延期・・・】  代わりに香港?

2015/02/16
【パリは無期延期・・・】
 代わりに香港?


2015/02/10の記事
【脅しには屈しない】
 とは言いつつも。。。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e732226.html


この記事では、
テロ事件が起きている地へ
渡航させる側のジレンマを書きました。

パリへの研修旅行は
今週の水曜日に出発の予定でした。

ところが、
外務省のホームページに
フランスの危険情報が掲載されると
主催者は延期を決定してしまいました。

開催時期を決めない延期でした。


テロに対する恐怖心から
本人は行くことに消極的になっていましたが、
延期になると寂しく感じるものです。

ところが、
世の中はよく出来ているもので、
研修を優先して諦めた香港行きの通知が
運よく舞い込みました。


若い時期に、
異国の文化、人、考え方に触れることや、
見聞や繋がりを広げることが如何に重要か。

これらは行動しなければ
絶対に得ることは出来ません。


チャンスを逃がさず、
何にでもチャレンジして欲しいなぁ~♪










いつもありがとう