すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年06月20日
2015年06月20日
【裏山を】 トレラン?
2015.6.20
【裏山を】 トレラン?
一度行ってみたいルートだった。
以前 Aさんが宮路山側から通って
「道が全然分からなかった・・・」
と言ってたルート。
今日は、
ふるさと公園側から宮路山へ向かった。

宮路山までの6kmは、ほぼ一貫した上り坂。
自宅→ ふるさと公園山頂→
宮路山→ 旧東海道赤坂宿→
御油宿→ 自宅
自宅からふるさと公園山頂までは
舗装路の上り坂。
3kmを高度53mから186mまで
133m駆け上がります。

ふるさと公園から宮路山までが
約3kmのトレランコース。
3kmを高度186mから344mまで。
「道が全然分からなかった・・・」
わずかなリボンとペイントで
なんとか道だとわかる程度。
迷子になりそうな道。


倒木の枝が幹の様に太くなっているのを見て
なんとなく勇気をもらった気がしました。

宮路山頂上からの景色は最高。
曇ってはいましたが
爽やかな風が吹き抜けていていました。

(曇っていて富士山は見えず・・・)



ここからは殆どが下り坂。
途中で見事な紫陽花の青に出会って
撮影タイム。


11.68 kmを休憩除いて1h 19mで終了。
https://t.co/ki4xNBRiV2
今回もトレイルを走ることは出来ず。。。
歩くので精一杯・・・
トレラン選手の偉大さを思い知る
コースとなりました。
また行こう!
いつもありがとう
【裏山を】 トレラン?
一度行ってみたいルートだった。
以前 Aさんが宮路山側から通って
「道が全然分からなかった・・・」
と言ってたルート。
今日は、
ふるさと公園側から宮路山へ向かった。

宮路山までの6kmは、ほぼ一貫した上り坂。
自宅→ ふるさと公園山頂→
宮路山→ 旧東海道赤坂宿→
御油宿→ 自宅
自宅からふるさと公園山頂までは
舗装路の上り坂。
3kmを高度53mから186mまで
133m駆け上がります。
ふるさと公園から宮路山までが
約3kmのトレランコース。
3kmを高度186mから344mまで。
「道が全然分からなかった・・・」
わずかなリボンとペイントで
なんとか道だとわかる程度。
迷子になりそうな道。
倒木の枝が幹の様に太くなっているのを見て
なんとなく勇気をもらった気がしました。
宮路山頂上からの景色は最高。
曇ってはいましたが
爽やかな風が吹き抜けていていました。
(曇っていて富士山は見えず・・・)
ここからは殆どが下り坂。
途中で見事な紫陽花の青に出会って
撮影タイム。
11.68 kmを休憩除いて1h 19mで終了。
https://t.co/ki4xNBRiV2
今回もトレイルを走ることは出来ず。。。
歩くので精一杯・・・
トレラン選手の偉大さを思い知る
コースとなりました。
また行こう!
いつもありがとう