すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年10月02日
2015年10月02日
【We can transform】 うたの力!
2015.10.2
【We can transform】 うたの力!
昨日 10月1日 我社では、
2015年度下期のキックオフが開催されました。
社長の熱い話に感動の余韻を残しつつ、
最後の動画(社内の凄い事例紹介)が流されたとき
さらに熱いものがこみ上げてきました。
それは、
昨シーズンの2015東京マラソンで、
社内ランナーズの応援歌として作られた
【We can transform】が使われていたからです。
この曲はいっしょに東京マラソンを走った
斎藤さんの作詞作曲。
http://saitom-panda.net/2015/10/02/music-life-work-synergy/
私はこの曲に助けられました。
いくつかのミッションを持って臨んだ東京マラソン。
その一つがサブ4の達成でした。
挫けそうになる自分を励まし
夢をカタチにした曲。
歌詞の中に散りばめられたフィロソフィーに
どれだけ勇気付けられたことか!
人はうたの力で一体になれる。
がんばることができるよね!
【We can transform】にのせて
そのとき制作した動画を貼り付けておきますね。
(社外仕様)
いつもありがとう
【We can transform】 うたの力!
昨日 10月1日 我社では、
2015年度下期のキックオフが開催されました。
社長の熱い話に感動の余韻を残しつつ、
最後の動画(社内の凄い事例紹介)が流されたとき
さらに熱いものがこみ上げてきました。
それは、
昨シーズンの2015東京マラソンで、
社内ランナーズの応援歌として作られた
【We can transform】が使われていたからです。
この曲はいっしょに東京マラソンを走った
斎藤さんの作詞作曲。
http://saitom-panda.net/2015/10/02/music-life-work-synergy/
私はこの曲に助けられました。
いくつかのミッションを持って臨んだ東京マラソン。
その一つがサブ4の達成でした。
挫けそうになる自分を励まし
夢をカタチにした曲。
歌詞の中に散りばめられたフィロソフィーに
どれだけ勇気付けられたことか!
人はうたの力で一体になれる。
がんばることができるよね!
【We can transform】にのせて
そのとき制作した動画を貼り付けておきますね。
(社外仕様)
いつもありがとう
タグ :We can transform